TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

まるまるの絵描き講座〜

※デジタルアナログ




①顔の描き方

正面の顔


正面の顔がかけないかたいますよね?

そんな方におすすめなのがこれ!

画像

対称定規(たいしょうじょうぎ)〜!!

対称っていうのは右と左に描いてあるのが同じになるのです!

例でいうと♡や□、△があります!

これ(▶│◁)を押してONにして描いてみると...

画像

このように顔がかけます!

苦手な方におすすめです!

正面の顔のとき下は角つけたほうがいいですよー★

画像

正面顔のときほっぺら辺はあんまり丸くしないほうがいいよー

丸くすると、このように

画像

可愛い系になりますスンッ( ˙꒳​˙ )

カッコイイ系にはあんまり向いてません(多分)

ミニキャラとか可愛い系の描く時の書いた方が٩( *˙0˙*)۶オススメ



ほかにもこうやって正面顔を描く人もいますが

苦手な方はあっちの対称定規を使った方がいいですよー

画像

斜め顔の描き方

画像

ぼくはこんな感じで描いてまーす

ちょっとゆるやかなななめにして描いてみると(‘ω’◎)イイヨー

このときはほっぺは丸くすると(*´꒳`*)ヨキヨキ

(めっちゃ丸くするとミニキャラや可愛い系っぽくなるよー)




鼻があるバージョンはこう描くといいねー

画像

↑まるまるはこうやって描くことが多い

画像

おまけ★

ミニキャラ顔の描き方!

画像

角は描かず平(たい)らに描くこと!

ほっぺは丸く描く!

耳は大きくなるべく丸く描くこと!




以上!



続き

❤100



この作品はいかがでしたか?

1,111

コメント

13

ユーザー

ありがてぇ~ …上手になりたい()

ユーザー

ありがとうございます!←だが下手なのはか((殴

ユーザー

これを知っても、ボクは絵は下手、

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚