TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

くおんさんへ

投稿遅くなってほんとにほんとにすみません😭💦

言い訳ですが、球技大会の準備と部活で忙しく

て時間がなかったんです。゚( ゚இωஇ゚)゚。

本当にごめんなさい🙇🏻‍♀️💦

この解説が少しでもくおんさんの役に立てれば

幸いです…!

説明クソ下手です!!!!すみません!


まず(x-1)(x-3)(x-5)(x-7)+15の問

題ですが、これはコメント欄でも言った通り、

共通因数を出すためにまず

(x-1)(x-7)(x-3)(x-5)+15の形に変

形します。

そうして計算すると、

(x²-8+8)(x²-8+15)+15になって、

(x²-8)がタブり(?)ますよね。だから次は

(x²-8)をMとおいて、

(M+8)(M+15)+15とします。

これを計算して、

(M²+22M+105+15) \=M²+22M+120

となります。

この式は因数分解できるので、因数分解すると

(M+12)(M+10)になります。

そしてMを元に戻して、

(x²-8x+12)(x²-8x+10)にします!

(x²-8x+12)は因数分解できるので、最後に

これを因数分解して、

(x-6)(x-2)(x²-8x+10)となり、答えが

出せます!!!

一応、紙にも書いたので貼っときます🍀*゜

画像

右下の五条悟は気にしないでください()


最初の、式を変形するときのコツは、

いかにして共通因数を作りだすことができるか

だと思います。

とりあえず、足すと同じ数になるような2つの

ペアを探し出しましょう!!


例えば、他にも

(x-1)(x-2)(x-3)(x-4)-8

という問題なら、それぞれ

(-1)+(-4)\=-5

(-2)+(-3)\=-5

の2つのペアが-5という共通因数を作りだすこ

とができるので、

このペアどうしを隣同士にして変形させます 。

実際に変形させると

(x-1)(x-4)(x-2)(x-3)-8

( ˙▿˙ )☝このようになります

そうすると

(x²-5+4)(x²-5+6)-8 となって、

またx²-5をMとおいて計算することができます

よね!


サッと変形できるようになるには、慣れが必要

だと思います。大変だとは思いますが、できる

だけたくさんの問題を解いて慣れていくと良い

と思います!頑張ってください✊🏻🔥


この作品はいかがでしたか?

53

コメント

16

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚