コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ちょっとだけシステム齧ったことがある人が雑に「なんか変やろ」ってことをメモしておく。
このアプリさぁ、メモリリーク起こしてない?
ツール入れてないのであくまで体感だけど、アプリを起動した途端にスマホの発熱と充電モリモリ食っていく様を見るに、メモリ解放うまくできてないんじゃないか、このアプリ。
どこかの広告アリのアプリで、やっぱり同じようなことが起きてたときは、配信広告の一部に巨大画像データを送りつける行儀の悪いとこがやらかしてた、というオチだったけど。
このアプリ、画面に常駐してる広告はないので広告はあまり関係ないとして。
そうなると広告関係ないとこ、つまりアプリ本来の機能のどこかでメモリをクソほど食ってる、たぶん。
機能とコンテンツ的に、そこまでメモリ食うようなものないでしょ、って考えるとメモリの解放処理でやらかしてる、んじゃないかと思った……んだけど、まさかDB周りとか言わないよね…?
DB周りの処理、大丈夫?
アプリ周りのメモリ処理でやらかしてるのかと思ったけど、スマホのブラウザで見ても端末の状態が同じようなこと起きてました。まじか。
せめてどっちかはマトモな挙動であってくれという希望は打ち砕かれたのであった。
笑え……ない。
そうなるとコンテンツ呼んでくるBD周りの処理でやらかしてそうですが、まさかDB全件舐めてるクソコマンド発行してたりする?
それとも、セッションの処理でやらかしちゃった?
いずれにせよ、検索結果とか見ると、BD周りはなんかやらかしてると思うなぁ。
あと、コメント周りの処理がおかしくない?
よそさまのでコメントついてるの見たら、連投でもなさそうなのに同じコメントが複数回表示されてて、首を傾げた。レスがついたコメントをツリー処理しようとして、コメントデータの取得コマンド失敗してないですかね?
システムあんまり関係ないとこ検索すると、ブラウザでは確認できるけど、アプリだと閲覧できないワードあったんですが、今は一応閲覧はできるね。
ただ、アプリとブラウザで検索結果違うんだけど、どんな処理してんだ。
アプリとブラウザで違うの、釈然としないわ。