今日はコンクール&先輩の引退いっくよ~!!
・コンクールのバス内
行き→すっげぇ静か・ピリついてる
帰り→いつもの吹部・パーティー化してる
・舞台袖の緊張感エグない?
・審査員怖ッ
・楽器置き場スペースなさすぎ
・チューニングの時間もう少し頂戴?
・審査員の言葉が図星すぎて共感しかない
↳審査員の先生達すごすぎない?
・先輩or後輩への愛強い
・先輩より後輩がボロ泣き
1年→少し悲しい、別に普段通り
2年→不安やら悲しみやら寂しさやらでギャン泣き
3年→「後輩可愛い♡」
先生→「いやぁ、、成長したなぁ、、、」
・色紙(寄せ書き)はめっちゃ凝ったの作る
・帰りの挨拶でもう限界、2年生がさらに泣く
本気で吹部の仲間が大好きだからめちゃくちゃ悲しいッ
うちの学校、予算やら時間やらの都合で合唱祭での演奏がないんですよ。
だから、3年生はコンクールで引退なんです。
うちの学校、今日先輩が引退で、先輩達から言葉もらうのと、2年生は先輩達に言葉を伝えたんです。
もう、不安で、悲しすぎて、声めっちゃ震えて、言いたいことはたくさんあるのにうまく言葉が出てこなくて、めちゃくちゃ悔しいです。
なにより、本当に悲しすぎて、2年のみんなと帰りずっと泣いてました。
なんなら下校中もやばくて、若干他の部に不思議な目で見られてました、w
皆さんの学校はどうですか?
感想などのコメント、たくさんくれると嬉しいです!!
それではまた次回~!!