コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今日も僕の病室の前から足音がする。
足音の小さな響きと僕の呼吸音だけ耳に入る。
これは僕の”入院日記”
・・・カルテ・・・
稲荷仏(いなり ほとけ)
性別:男 年齢:10 生年月日:11月16日
身長:154 cm 体重:35 kg 痩せ気味 入院歴:__
リスカ有り OD無し
・起立性調節障がい
・不安・被害妄想(多)
・聴覚過敏
・否定形鬱病
・拒食症
・認知機能障がい
拒食症→1日1食克服目標 昼ご飯
夜:昼が少なかったらゼリー1つ予定
無理な日は点滴使用🉑
起立性調節障がい→正午に目覚める・動けるようになる目標
朝の起床時間 12時〜14時
8時・10時に起床確認
起きていて泣いている可能性あり
否定形鬱病→趣味を増加目標
いろんな新しいことに挑戦・体験
嫌なことに遠ざける
※ご飯は除く
聴覚過敏→目標なし
イヤーマフ・耳栓を置いとく
また担当医師がいつも所持
不安・被害妄想→パニックになること少なくする目標
言葉のかけ方を気にする
パニックになった場合視界を隠し呼吸をあわせる
認知機能障がい→漢字一年生・数学一年生・30分集中目標
無理をさせない程度
飴や好きなもので効率を上げる
(否定形鬱病が酷い時は例外)
否定形鬱病が酷いときは中止
薬→六種類 一食6粒
ODの危険性は無し(ODをなぜか怖がっているため)
病室に置いとく
担当医師:有栖初兎
大狼裏ト(おおがみ りうら)
性別:男 年齢:14 生年月日:11月30日
身長:147 体重:39 異常なし 入院歴:11年
リスカ無し OD無し(経験はあり)
・ナルコレプシー
・LD(学習障がい)(主に数字・数学)
・依存性パーソナリティ障がい
・双極性障がい(躁鬱)
・ぬいぐるみ依存
ナルコレプシー→なるべく日光にあたれる目標
眠たくなったらすぐ寝れるように
朝・夜起きれてる時間に日光を浴びる
→LDも含めて回復願い
LD(学習障がい)→国語を伸ばす目標
数学・理科(物理、科学、生物、地学)・歴史・地理など
数字が出てくるものは避けつつ良いものを伸ばす予定
国語は文章問題中心・漢字(読み・書き)も
依存性パーソナリティ障がい→自立目標
少しづつ自立目標
「好きなもの」を見つける目標もあり
双極性障がい(躁鬱)→躁の時を増やす目標
薬は少々(OD経験のため)
無理にしない少しづつ
依存(ぬいぐるみ)→目標なし
ひよこのぬいぐるみに依存
(元々薬物依存)
名前:ぴよまる 性別:男?らしい
・初兎のらびまる(人形)とぴよまるが仲が良いらしい
・ナルコレプシー悪化傾向
・リスカに手を出そうとしている
→要注意
・国語小学五年生問題を解けた
・ご飯をよく食べてきてる(過食症の心配は無し)
・自分で歩くことはできるようになった
・時計読む・いつか理解するのに苦労のため「朝」「昼」「夜」で報告
・毎日かわいい
薬→一日3錠(朝摂取)
ODをしないようにするため担当医師が所持
担当医:内藤 ないこ
威風(いふ)
性別:男 年齢:10 生年月日:12月2日
身長:1.37 m 体重:30 kg 正常👍 入院歴6年(2年は開放病棟)
リスカ有り OD無し
・言語障がい
・ASD(自閉スペクトラム症)
・不眠症
・喘息
・リスカ依存
・筋原性疾患(足)
言語障がい→かきくけこを上手に言えること目標
母音が後ろに残ってしまうためそれもちょっとずつ直してる
ASDもあるため紙(○か×)で会話したほうが良い
ASD→目標特になし
あるとすれば集団行動をなるべくできるようにする。
不眠症→二時間睡眠目標
消灯時間前に1時間居てあげる
2時間後寝てるか確認
起きていたら弱の薬支給
喘息→薬をちゃんと飲む
目標は特にないが患者はこの薬を異常に嫌うので
きちんと飲ませる
無理な場合点滴
リスカ依存→一日1時間と深く切らないことを目標
医師・看護師がいない時にはやらすのは良くないため
担当医師が所持・または違う医師・看護師が所持してくれてると嬉しい
筋原性疾患→リハビリし少しでも動かせるように目標
車椅子にいつも乗っている
リハビリ時間は大抵1時間ASDが悪化しないようゆっくり
・長い文章は頭が混乱するけども短い文章はだいぶ読めるようになった
・車椅子は少しの補助があると乗れる
・喘息が良くなってきている
・薬の嫌いさが悪化?
・リスカの時間を守れてきている
・青は良い赤はダメだと思っている
↑これをうまく使う
担当医:悠佑
患者達の一日
7時から8時のあいだに起床(起立性調節障がいの人以外)
起きた時刻から各自着替え 朝食を取る
そこからは自由時間
リハビリは医師 看護師達が時間を相談し
決めた時間に行動すること
鬱や無理なときは医院長に伝えること
12時から2時の間は昼食(朝食)の時間
量は事前に様子を見つつ本人の好きなものを適切な量で出す
医師 看護師も一緒に食べても良い
食べ終わり次第勉強の時間
もし朝に済ましているようだと昼は自由時間
最高時間は3時間 それ以上は勉強強制終了
勉強は無理にさせないこと
勉強が終わり次第自由時間
6時から9時まではお風呂に入ったり夕食をとったりする時間とする
午後9時以降は病室を出るのは禁止とする
しかし体調がすぐれない場合・ナースコールを押して気分がすぐれない場合は許可
10時半 消灯時間
自由時間でも各自自分の患者を見ること・監視すること
病気・障がいに合わせたリズムで行くこと
あくまでこれは”主な”もののため
精神閉鎖病棟院長 内藤 ないこ
※このお話は僕の実在した話を元にしたものです
ぱくりではありません
あと、僕今は軽いんですが認知機能障がいなので食い違うことろもあると思います
そしてiris様に変えてお話を進めていくので違うところもあります!
(関西弁2人だけだった気がする・・・・)
でも病気・障がい は同じものです。
まぁ、「自分といた場所のものとぜんぜん違う!!」という人も居ると思うんですが、
あくまで僕が体験したこの14年?ぐらいのお話なので温かい目で見てくれると嬉しいです(^q^)
次から一話なので見てくれると嬉しいです(๑´•.̫ • `๑)