コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
前回のあらすじ
かげまると、カテジの喧嘩を守が止めて朝起きたら背中がアザだらけと言うところでしたね。
注意事項
この作品は主(ベクな)の妄想です。ご本人様やご関係者様には一切関係ございません。
誤字脱字がございましたら見逃してくださると嬉しいです。
ご本人様の配信などしている本編のストーリーは全く関係ございません。
ストグラの全てのストーリーを見れている訳ではないので間違っているところがあってもご了承ください。
視点が何度も変わる可能性があります。
何か書いて欲しいものがあればコメントにたくさん書いてください。
例)誘拐系 などで大丈夫です。
()心の声
「」喋り声です。
ある日の夜。
イズミ「お父さん明日くる?」
守「いくよ。」
てつお「明日徒競走と各学年種目があるからね。」
守「お。楽しみだ。みなさん意気込みを聞かせてください。」
ナイ「自信あり。」
イズミ「まあまあある。」
ぎん「絶対ある。」
てつお「俺も絶対ある。」
イロハ「結構ある。」
ジャックス「どうだろう。心配ではある。 」
守「大丈夫。みんな明日頑張って。」
次の日
四時に起きる。急いでお弁当と朝ごはんを作る。六時何とかお弁当と朝ごはんを完成される。
守「かげまる。起きて。カテジ起こして来て。」
かけまる「わかった。」
みんな起きて来て。朝ごはんを食べ、小学校組は学校に、行った。
朝八時。
守「よし行こう。」
学校に向かう。
全員、赤組と聞いていたので赤組に近いところに座る。
みんな徒競走で一位を取った。
次は各学年種目。
赤組がほとんど勝っていた。
お昼。
守「お疲れ様。 」
イズミ「どうだった。」
守「みんなすごかったな。」
イロハ「えっへん。」
みんなでご飯を食べていると。
アナウンス「みなさんお忙しいなかお越しいただきありがとうございました。これから綱引きです。生徒の皆さんはグランド中央に集まってください。」
守「よし行ってこい。」
綱引きは男子と女子。バラバラで行われ。女子は白組。男子は赤組が勝った。
赤組が優勝。
そして片づけをして帰る。
家に帰りみんなですごかったところを話しながらご飯にしてお風呂に入り寝た。
どうだったでしょうか。運動会は楽しいですよね。次回はどんなのでしょうか。
次回「買い物」
次回もお楽しみに。