テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
「――――――ッ!!」
……うん?
誰かが大きな声を出している気がする。
む……? そういえば、いつもより身体が楽なような気もする……?
まぁ、そうはいっても死にそうなくらいにはしんどいんだけど。
「――――ナ様ッ!!」
なさま? なさま……なさま……。なさまって何?
「――アイナ様ッ!!」
ああ、『アイナ様』ね。あー、私の名前だー。
でも、『様付け』するほど私は偉くないよー?
そんなことを考えながら、目を開けてみる。
開けたところで、ぼんやりとしか見えないんだけど――
……んん?
私の右手を、誰かが握ってる?
そういえばこの前も、誰かに握ってもらっていたみたいだけど……そのときよりも、大きくて固い手だなぁ。
――はっ!? もしかして私には彼氏がいたのか!?
……って、そんなわけは無いでしょー。とほほ。
「――アイナ様ッ!! 私のことは分かりますか!?」
うんー?
身体が動かなくて横を向けないんだよ――
……などと思っていると、一人の青年が視界に入ってきた。
ああ、ぼんやりとしか見えない……けど、何となく見覚えはある……。
会社の人かな……。いや、こんな人いたかなぁ……?
いや、でも何か落ち着く人だなぁ? ……何でだろう。
「――私です! ルークです! お気を確かにッ!!」
そういえばこの人、あんまり日本人っぽくないし……外人さんかな?
えっと、知り合いに外人なんていないしなぁ――
……って? うん? ルーク?
ルーク……ルーク。うん、ルーク。
…………あ、ルーク?
知ってる。超、知ってる!
あー、そうそう! 私、異世界に転生したんだった!
何だか急に、色々と思い出してきた!!
ルークの名前を皮切りに、記憶が一気に湧き上がってくる。
そうそう。私は確か、ガルーナ村の沼地で疫病に侵されて――
……あ! 私のこの死にそうな状況って、つまりは疫病か!!
それに気付いた私は、すぐに自分を鑑定してみる。
──────────────────
【状態異常】
疫病610型、疫病3011型、疫病3451型、疫病3912型
──────────────────
おぉ……。4つ同時進行だったのね、そりゃしんどいよ。
でもこれ、疫病の型が分かったところで薬は作れないんじゃ――
……と思いながら、『創造才覚<錬金術>』に意識を傾けてみる。
あれ……、何だか作れちゃいそう?
早速作ってみようと思ったけど、右手は……多分ルークが、手を握ってくれているんだよね。
「……ひ、だり……て……」
全身全霊を込めて、言葉を発する。
左手を、掛け布団から出してください!!
「あ、アイナ様っ!! 左手……左手ですか!?」
ルークの耳には届いたようだ。
少し時間を空けてから、他の誰かが私の左手を掛け布団から出してくれた。
よーし、ありがとうございます。
それぞれの疫病の症状を鑑定したあと、まずは喉を潰している疫病3011型から治すことに。
えぇっと……えーい、れんきん!
バチッ!!
作った薬は視界に入らないが、左手の上には瓶の重さを感じる。
場所は分かるので、一応鑑定もしておこう。
──────────────────
【抗菌薬<3011型>(S+級)】
疫病3011型を永続的に治癒する薬
※追加効果:即効性(大)
──────────────────
……うん、ばっちり。
そして再度、全身全霊を込めて言葉を発する。
「それ……飲ませ……て……」
「わ、分かりました! ただちに!!」
「――ごほっ!
はぁ、はぁ……あー。あー。……はぁ、ありがと……」
薬を飲むと喉の痛みは引いていき、声を出すのも随分と楽になった。
「おぉ……アイナ様っ! アイナ様っ!!」
ルークが必死に声を掛けてくれる。
うーん……、ありがとね。
「ルークも……大丈夫……だったんだね……。うん、良かった……」
ひとまず、私もルークも命を落とすことはなかった。
……というか私、レアスキルの『不老不死』を持っているんだけど……疫病には負けちゃうものなの?
そういえば『不老不死』は鑑定したことが無かったし、良い機会だから鑑定しておこうかな。
──────────────────
【不老不死】
歳を取らない不老状態になる。
絶命時、瀕死になる
──────────────────
……。
えー……?
『不死』っていっても、漫画みたいに即再生、即復活するわけじゃないの……?
このレベルの不死だといろいろ思うところがあるよ?
今回みたいな疫病だと、治さない限りは永遠に苦しむことになるんだよ? 永遠に瀕死だよ?
……でもまぁ、とりあえずそれは後に置いておこう。
まだ3つの疫病にかかっているわけだし、先にこれを治してしまわないと……ごほごほ。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「はぁ~……。一通り治ったよー……」
残りの3つの疫病も、薬で治してひと段落。
状態異常には『衰弱(大)』が残っているけど、これは休息を取って何とかしよう。
「さすがはアイナ様……。あれほど苦しんでいらっしゃったのに……」
ルークが感心する。
彼に感心されるのは、随分と久し振りのような気がした。
「……私、どれくらい寝込んでた?」
「えっと……10日ほどですね」
「とお……? ふ、ふーん……。
確かにすごい長い間、うなされていた気がするよ……」
「はい、とても苦しそうにされていました……。
出来るだけのことはしていたのですが、やはり薬が無くて――」
「あ、そうそう! 薬といえば、ルークも疫病にかかっていたよね?」
「はい。でもアイナ様のおかげで、私の方は大丈夫でした」
「……え? 私のおかげ?」
ルークの答えに、戸惑う私。
「覚えていらっしゃらないんですか?」
「うん?」
私、何かやったのかな?
「沼地でアイナ様が倒れたあと、村までの道中で薬を全部作って頂いたのですが……」
「は?」
「いえ、そのときはもうアイナ様は朦朧とした状態でしたが、そんな中で私のかかっている疫病の分は全部――」
……え? もしかして、無意識で作っちゃったの?
っていうか、さっきの薬もそうだったんだけど……材料は大丈夫だったのかな?
えーっと、『創造才覚<錬金術>』……っと。
──────────────────
【『抗菌薬<3011型>』の作成に必要なアイテム】
・癒し草×1
・血清×1
・溶解液×1
・空き瓶×1
・触媒:疫病のダンジョン・コア
──────────────────
……MVPは、最後のお前か……。
『あらゆる疫病を撒き散らす』力を持つ『疫病のダンジョン・コア』だけど――
……良い方向に使えば、『あらゆる疫病を治す』力にも成り得るってことかな。
そもそもの能力とは違ってくるけど、私の支配下にある限りは役に立つ方向で使わせてもらおう。
ちなみに『触媒』っていうのは、『何回でも使える素材』という感じらしい。
私も初めて見たんだけど、これは便利そうだなぁ。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!