テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ど~もみなさん!!新しい部屋へようこそ✨️
今回は、有名な画家である、レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』をアフレコしていこうと思います!!!!
授業のときに友達に言ったら爆笑していたので、多分…面白いと思います!!!(汗)
まずは説明をします。下の画像は、人物を把握しやすいようにA〜Lに別けたものです。何も書いていない人物がキリストです。
すいません。最大の高画質にしましたが、少し見えにくいかも知れません…(本当にごめんなさい。)
セリフは、キリストのセリフから始めます。
それでは早速、どうぞ✨️
キリスト):「12使徒のうちの一人が、私を裏切る。」
全員):「え…?」
I):「ワ、ワタシハウラギリモノジャアーリマセーン!!」
E):「俺達で裏切り者を殺そう。」
F):「そうですわね。でも、12使徒の中…つまりこの中に裏切り者がいるのですね……。」
D):「(は?俺裏切り者なんですけどぉ!?やっべ、俺狙われちゃってるぅ⤴⤴☆)」
C):「と、とりあえずE、刃物をおろしなさい。そのままだと私に刺さってしまうじゃないか。」
B):「E、刃物をおろしなさい。銃刀法違反だぞ。…!ま、まさかお前が裏切り者なのか!?」
E):「そんなわけ無いだろう!!そういうのは言い出したやつが一番怪しいんだぞ!!」
B):「私なわけ無いだろう!!大体、そんな刃物を持っているから怪しまれるんだ!!」
I):「ワタシ、ウラギリモノジャアリマセン!!シンジテクダサイ!!」
ドカン!!!!!!!!
B〜L):「何の音だ!?」
A):「もうええでしょう!!」
H):「確かにAの言う通りだ!!よし、みんな!そこまでだぁ~!!」
G):「まぁ、とりあえず裏切り者っぽいやつに中指立てとこ〜ぜ。せーの、ウエ〜イ☆……あれっ?俺だけ?おいおい。冗談だろ?みんなつれねぇなぁ〜。」
H):「おいG、今はそんな話をしている場合ではないぞ。」
G):「はぁ。せっかく面白そうだったのに。」
K):「なぁなぁL。今日のパンいつものより美味くねぇか?」
L):「確かに。これなにパンだ?コッペパンか?」
K):「はぁ!?これは確実に米粉パンだろうが!!」
L):「確かに言われてみれば米粉パンだな。あ、そうだ。今日どっか遊びに行かないか?カラオケとか。」
K):「え!?いいのか!!行く行く!!」
J):「お前らこの状況見ろよ!!そんな話ししてる場合じゃねぇんだぞ!!」
KとL):「あ、Jも一緒にカラオケ行くか?カラオケのあとボーリング行くけど。」
J):「行くわけねぇだろ!!お前らの脳内はどうなってんだ!!」
KとL):「え?見ての通りですよ。」
J):「はぁ。まったく、お前らじゃ話にならないよ…。(こいつらマジで馬鹿だ…話してるこっちの身にもなってくれよ。)」
KとL):「話にならないって分かってるなら、最初から話さないでほしいよ。こっちはこの後について話してるんだからさぁ。」
H):「ん?おい、D。お前が手に持っているそれは何だ。まさか裏切りの報酬じゃないだろうな……。」
D):「こ、これのことか?これは…その…(やっべぇ。裏切りに報酬とか言えねぇ…。)そうだ、仕事の報酬だよ!!今月の給料が入ったから今日銀行で引き出してきたんだよ。」
H):「まさかあのDが仕事をしていただなんて……。」
_____________________________…………_____________________________
それからDは何とか自分が裏切り者だということを隠すことができましたが、翌日、キリストは処刑されました。
いかがでしたか?結構カオスな内容になってしまいましたが、面白かったなら良かったです。
次のアフレコも楽しみにしていてください!!長々と書いてしまって申し訳ありませんでした💦
それでは、おつオタです✨️
コメント
8件
コメント失礼します~! 最後の晩餐のアフレコとは 面白いですね! 物語としても成立していますし~ めっちゃくちゃいいと思います~!
w草