テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
來音 様宛
名前:Nil・Leukos(ニル・レウコス)
ニルは何も無いという意味。レウコスは白色。できた経緯としては「真っ白で何も無い→まっさらで何も無い→ニルヴァーナかなぁ」みたいな感じです。意味は……まぁ調べてみてください
性別:無性
不定形の神に性別なんてないんです。人に合わせて姿を変えてるだけです。SAN値チェックあるし
性格:(恐らくは)純粋無垢。可愛いね
1人になろうとする人に着いてくる。1人にさせたら危ないなって人にも着いてくる。特に子供だけで行動しようとしてたら絶対追いかけてくる
それ以外にもこの神には解明できてないところがあるので、行動パターンを掴むことは難しい。物語で新たな性格を勝手に生やしても問題無いです
好き:子供が好きなこと、良い子良い子してくれる人、優しい人、砂糖を使ったお菓子、白米、なでなで
嫌い:怒りっぽい人、遊んでくれなかったり構ってくれない人、野菜、硬いもの、苦いもの、辛いもの、黒飴(※喉に詰まらせたことがある)
得意:無い。強いて言えば魅了(APP24)
それでよく狂信者ができる。ショタコンもセットで
苦手:ほぼ全部。頭の良さは人智を超えているが、いつも赤ちゃん言葉な上わかりやすく伝えられないため、周りは「???」になる。どんまい
一人称:にる、にりゅ
二人称:おにーちゃ、おねーちゃ、惜しいけど違うような平仮名の名前呼び(例:モスの場合はもしゅ。橙の場合はとぉ。うーん、頑張れ)
また、動物や虫などは〇〇しゃんと呼ぶ(例:猫の場合はねこしゃん、てんとう虫の場合はてんとむししゃん、兎の場合はうしゃぎしゃん)
好きなアトラクションは?:全部(たぶん)
お化け屋敷で怖がってる人がいれば、その人の手を引いて(もしくは服や持ってる道具を引っ張って)出口まで頑張って案内すると思います。怖くないようにたくさん話しかけながら
その他:身長80cm、体重は0kg
よく人のお手伝いをする。たまーにちょっとしたイタズラをすることもある。笑顔にするために
幼体なのでは無く幼児退行させられているだけ。封印を完全に解かれれば、真なる平和と魂の解放を司る無の神になるとかならないとか。自分でも信者に言われて気付いた後少しずつ解いてる
暗い場所にいると微妙に光る。ちょっとした光源
とんでもない魔力量を持っているためか、大抵なんでも創ったり消したりできる。オーパーツの中でも特に異常なものでもなければ創ったり消したりできないものは無い(かもしれない)
1度会ったことのある人の場所にワープできる。その人が泣いてたり寂しがったりしてたらすぐにやって来て慰めてくれる。だから信者できるんだよ
動物や知能の低い神話生物に秒で懐かれる
今回は「この遊園地、危ないかも……!」と思って参加者を守るためにやって来た。守れるかは知らん。もしかしたら狂信者が増えるだけかもしれない
七大罪の「暴食」モチーフ。以前は魂を心身の解放のために食らっていたが、それで封印された。CoCの神格で例えるならシノーソグリス
これを明かすシーンは無いと思います
イメージCVは……ご想像にお任せします()
↓参考程度のイメソン
リア / A4。
アルマニ / ざんぎ
空想遊戯 / ぺぽよ
HΨ=世界創造=EΨ / cosMo@暴走P
🪽サンプルボイス
「んとね、にりゅはね、にるだよ!(訳:えっとね、ニルはね、ニルだよ!)」「んわぁっ!おねーちゃ、おひざいたいいたい?(訳:わぁっ!お姉ちゃん、お膝痛い?)」「ぅ〜……いたいのいたいのとんでけー!おねーちゃ、もぉらいじょぶ!えっへん!(訳:せーの……痛いの痛いの飛んでけー!これでもうお姉ちゃんは大丈夫だよ!凄いでしょ!)」「た、たぁへんらぁっ!?にりゅいくー!(訳:た、大変だ!ニルも行くよ!)」「おにーちゃ!にりゅ、おてつだいしゅる!(訳:お兄ちゃん!ニルが手伝うよ!)」「うゆぅ!にりゅ、しょれしゅきなの!✨(訳:うん!ニル、それ好きなの!✨)」「んとね、えとねぇ、こぉやって、こうしゅるの!(訳:んーとね、えっとね、こうやって、こうするの!)」「んわぁ!?りょしたの!?おにゃかいたいの?(訳:うわぁ!?どうしたの!?もしかしてお腹痛いの?)」「たやっ!!しょれ、にりゅがやるぅ!(訳:はいっ!!それ、ニルがやる!)」「おねーちゃ、なかないで。にりゅはここにいりゅよ……(訳:お姉ちゃん、泣かないで。ニルはここにいるよ……)」
どちらか好きな方をお使いくださいな
名前:Machina・Wisteria(マキナ・ウィステリア)
マキナは機械。エクス・マキナが機械仕掛けのという意味。ウィステリアは藤色という意味。ちなみに元ネタはデウス・エクス・マキナです
性別:女性の形をした無性
胸は一応ある。大きくはない。でも見た目の良さは人間を軽く超えてる(APP20)のでOKです。知らんけど
性格:眠り姫。深い眠りを妨げられたくない。しかし仲間の倫理観ぶっ飛んだ方法によって容易く叩き起されるため納得行かない。解せぬ
基本的に大人しくて気品のある女性。とても知的。人を見捨てるようなことは(めんどくさくなかったら)しない。たまに何もかもしたくなくなるからちょっと、いやだいぶ危うい
隙あらば人の背中に乗って寝てる。叩き起こせ
好き:寝ること、ふかふかのベッド、綺麗な花畑、紅茶、ブルーベリー、とにかく何もしないこと
嫌い:起きること、動くこと、何かを持ったり動かしたりすること、騒音、人がたくさんいるところ
しかし「機械は機械でもたまには遊園地にでも行かないとだめだぞ」って言われたから仕方なく、本当に仕方なく、マジで行きたくないけど渋々行くことにした。とりあえず1歩入ってから帰る予定らしいが、それだとアカンので絶対に連れ回してください。お願いします(切実)
得意:ロジックパズル、嘘ではなく真実を言うようにさりげなく誘導すること、マナーを守ること、見て見ぬふり、なんでも寝床にすること(※床だったり羊の群れだったり大きな人の背中だったり。休めるならどこでも良い)
苦手:元気な人との会話、笑顔、運動、その他諸々
一人称:私
二人称:貴方、呼び捨て
好きなアトラクションは?:そんなものは無い。どうしても言えと言われたら観覧車や迷路と答える。ジェットコースターや空中ブランコだけは勘弁して欲しい。ロクに休めないから
その他:絡繰人形……の形をした神格。やはりこちらも本来の姿ではSAN値チェックが発生する
大抵何もしないけど、ちゃんと話したらまとも。わからないことは教えてくれるし、寝ること以外はマナーもちゃんと守る。たまに地面に伏して寝てる。人の話はちゃんと聞いてるらしい
まぁ神格は神格なので人らしくない考えは持ってる(例:腕が無くても大丈夫、たった1人の命程度問題無い、これもう〇った方が早いんじゃね)
性格がわかりにくかったら……例えば、学校に意地でも行きたくないときや、寒い日に布団から出たくないとき、朝早く起きてめちゃくちゃ2度寝したいときと全く同じです。わかりやすい!
近付くと歯車の音が聞こえる。ほぼASMR
難しい本をよく読んでいるためか、たまに哲学的なことを言ってくる。こういうのは無視で結構です
お化け屋敷行ってもクソもビビりません。普通に無表情で帰ってきます。興味無さすぎだろ
途中から帰らせないでください。壊すのはOKです。むしろ壊してくれ。まぁすぐ元に戻るけどね
七大罪の「怠惰」モチーフ。以前は働き疲れてとある国の全域をスチームパンクの世界みたいに変えてしまったようで、来た人全員絡繰に飲まれて逝ったから犠牲者の数は底知れない
これを明かすシーンは無いと思います
イメージCVは林原めぐみ様
↓参考程度のイメソン
怠惰 / 哀乃
アンティーク / wotaku
機械仕掛けのテラリウム / Fty
撥条少女時計 / ドロップ&葉月ゆら
📀サンプルボイス
「私は……マキナ。……よろしくね」「……帰ろうとしていたのだけど……そんなに言うなら、もう少し見て回ろうかしら」「もうやだ帰る……」「……zzZ……あっ。……ここ、寝心地が良くて……つい寝てしまっていたようね。ごめんなさい(訳:起こさないで欲しかった)」「やだめんどくさい……」「……そう、ならこれはどうかしら?ここで100年程休ませてくれたら、なんでも1つ願いを叶えてあげる(※駄目です)」「人の心なんて全てはわからないでしょう。考えは読めても、それの根源となった感情はその人しか知らないのよ。それを知ったような振りをしているのは結構だけど」「仕方ないじゃない。貴方と彼では経験が違うもの。……例えば、平和に生きた人と過酷な生を送った人だったら、何かしら相容れないところはあるはずよ。それと同じ。性格は知識と経験によって構築されるの。……違う?なら、貴方が証明してみせて」「もう喋るのやだぁ……寝たい……」「……永遠に、おやすみなさい。……貴方のその眠りは、誰にも邪魔させないわ」
どちらか好きな方をお使いくださいな
という訳で、この神格共をよろしくお願いします
後々リプレイにも登場させるかもね
ヾ(・ω・`)ホナマタ
コメント
5件
/(≧∇≦)/バンザーイ 共通して上の方使いますね( ᐛ )夢と希望の遊園地(尚とある方から絶望の遊園地と言われた)をどうぞお楽しみください!!
ハズカシ 設定を覗き見した人はここで正直にばんざいしましょう