TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「恋人同士……?」

「シャンティはその場で外套をはだけ、身につけているものが、下着だけであると見せつけました。そして、疑うのなら神様に聞けばいいと、豪語したそうです」


神殿長の顔色を心配できないほど、ターラの顔色も悪くなった。


「つまり、シャンティは神様とそういう……?」

「それを神様に聞いて欲しくて、ここへ来ました。今、シャンティは自室へ軟禁しています。シャンティの話が妄言であればいいのですが、そうではないのなら神の森への侵入は厳罰の対象です。自ら足を踏み入れたと宣言したも同然のシャンティを、もう庇うことは出来ません」


ターラは椅子の背もたれに、どっと身を預けた。

急に体が重たく感じたからだ。


「聖女さま、明日の朝、またこちらを訪ねます。どうか神様に事の確認を、よろしくお願いします」


神殿長は最後にそう告げると、神殿へ帰っていった。

それからどれだけの間、ターラは呆けていただろう。

気がつくとカーテンの向こうは白くなり、鳥のさえずりも聞こえだした。

――朝が来たのだ。


◇◆◇


これまでにない重い足取りで神の森を見回るターラの前へ、神様はいつも通りに現れた。

そしてターラの顔色の悪さを心配してくる。


「どうしたのだ、ひどい顔色をしている」


神様が頬に手をあてようとするのを、ターラは拒んでしまった。

これまで拒否されたことがなかった神様は、何が起きたのか分からず、きょとんとした顔でターラを見つめる。

こんな幼い顔を見せる神様が、シャンティと体の関係を持ったのか。

恋人同士とは、シャンティの勘違いではないか。

そんな考えに励まされるように、ターラは思い切って神様に尋ねた。


「神様……昨夜、この森にシャンティが来ましたか?」

「来た。ターラ以外は入ってはならぬと、注意をした」


シャンティは規律を破っていた。

もう厳罰を受けることは免れない。


「シャンティとの間にあったことを、教えてもらえますか?」

「子と約束を交わした」


神様はシャンティの名前を呼ばない。

代わりに、『子』と表現する。

これまでに神様が人の名前を憶えて口にしたのは、ターラのみなのだ。

しかしターラはその真実を知らない。

神様も、なぜターラの名前を呼びたいのか、分かっていない。

男女の機微に疎いどころか、神様は恋も愛も知らなかった。

それにもかかわらず――。


「それはどんな約束か、聞いてもいいですか?」

「子が死ぬまで傍らにいると約束した」

「……っ!」


神様が言った台詞は、人が夫婦になるときに交わす誓いだった。

ターラは、自分の体が震え始めたのが分かった。

目の前の神様もそれを察して、手を差し出そうとしているが、先ほどターラに拒まれたので、伸ばすのを躊躇している。

ついにターラは立っていられず、その場にしゃがみこんでしまった。

神様も隣に膝をつき、気遣わしげにターラの顔を覗き込む。

その神様の表情は、どうしてこうなっているのか、理解が追いついていないふうだった。

もしかして、神様は台詞の意味を理解していないのではないか。

ターラはそれを確かめるために、次の質問をする。


「シャンティと、夫婦になったのですか?」

「神と人とは、夫婦になれぬ」


神様は、当然のことを聞かれて不思議だという声音だ。

ターラは改めて神様が神様だったことに気づく。

そうだ、人と人のように、簡単に夫婦になれるはずがなかった。

でも、神の森に侵入したシャンティは下着姿だった。

つまり結婚は出来なくても、体を結ぶのは可能ということか。

頭の中がぐるぐるしすぎて、ターラにはこれ以上を考えるのが難しかった。

とにかく判明した事実だけは、神殿長に伝えなくてはならない。


「神様、祈りの間で神殿長が待っていると思うので、もう失礼します。神の森に侵入した件で、シャンティには何らかの沙汰が下るでしょう」

「それについてだが、神殿長に伝えてもらいたい。子が成人して神殿を出るとき、私もそれに付き添う。そうしないと、子との約束を守れない」

「……は?」


神様の言うことが分からなさ過ぎて、ターラは生まれて初めて令嬢らしからぬ言葉を発した。


◇◆◇


「聖女さま、私の頭から理解力が失われたようです」


昨夜から顔色の悪い神殿長は、朝になっても同じ顔色をしていた。

ターラも似たような顔色をしているはずだ。

そんな二人が顔を突き合わせ、神様の発言を飲み込もうと努力している。


「聖女さま以外の人を寄せ付けない神様が、神の森を出るというのですか? しかも、シャンティに付き添って? 一体、どうして?」


神殿長は考えすぎて唸り声まで上げ始めた。

よほど想定外の展開だったのだろう。

寄せた眉根が戻らぬまま、神殿長もターラに報告をする。


「シャンティと仲の良い女性信仰者にお願いして、事実確認をしたんです。その結果、神様とシャンティには、体の関係がないと分かりました。外套をはだけて下着姿を見せたのは、シャンティの子ども騙しだったんですよ。つまり神様と恋人同士になったというのは、どうも疑わしいですね」


それを聞いて、ターラは一気に力が抜けた。

よく考えてみれば、浮世離れしたところのある神様が、人の性交の仕方を知っているはずがなかった。

手取り足取り、シャンティが教えるのなら、話は別だが。


「それでもシャンティは、神様の恋人になったという認識なんですね?」

「そうです、そこは変わりません。死ぬまで傍らにいるというのは、人の世では夫婦の誓いの言葉ですからね。神様がどんなつもりで使ったにしろ、シャンティにしてみれば、一生側にいるための言質を取ったと思ったでしょう」


神殿から独り立ちを促されている中、何とかして神様との接点を失いたくないと、シャンティは今回の暴挙に出たのだろうか。

神様を恋い慕っていたシャンティにとって、神様から夫婦の誓いの言葉を引き出した手柄は大きい。

その約束を盾にして、神様と恋人同士であると言い張り、一生側にいる権利を得た。

本来ならば、聖女しか持ち得ぬ権利を。


神様とシャンティの命は、長さが違う。

シャンティが、平均的な寿命まで生きるとしたら、あと五十年といったところだ。

とこしえを生きる神様にすれば刹那とも言えるその時間、シャンティの傍らにいる意味は何だろうか。

ターラは、時おりシャンティを観察するように見ていた神様を思い出す。

その瞳には、色恋の感情は浮かんでいなかった。

しかし悩んでみても、人であるターラには神様の考えは分からなかった。

同じく悩んでいる神殿長が、今後のシャンティについて話す。


「シャンティの処罰は、本来ならば死ぬまでの軟禁と奉仕活動になりますが、神様がああ言ってますからね。成人後に、神殿から追放ということにしましょう」


シャンティの誕生日は、神の森で拾われた日だ。

これは先代の神殿長が決めた。

つまり夏になれば、シャンティと神様は、ここを出て行く。


「聖女さまはそれまでに、なんとか神様が心変わりしてくれるよう、働きかけてくれませんか?」

「神様は……約束したことを、必ず守る方です」

「神様がシャンティと一緒に出て行っても、いいんですか?」

「それが神様のしたいことであれば、私は見守ります」


はあ、と神殿長が溜め息をつく。

ガッカリさせてしまったが、ターラは神様の意志を尊重したい。


「母親代わりの聖女さまに敵対心を燃やして、神様を体で落とそうと考えるあばずれに、神様を同行させたくはないんですがね……」


神殿長のあけすけな物言いに、ターラは少しびっくりする。


「口が悪くて、驚かせてしまいましたか? 私は先代の神殿長と違って、元貴族ではないのです」


肩をすくめる姿は、確かに気安い。

しかし、頼りになる存在であることに変わりはない。


「神殿長の出身が貴族か平民か、気になりはしません。ただ、シャンティへの評価が手厳しいと思っただけです」

「聖女さまはキレイな世界で生きてきたんでしょうね。私はシャンティのような女のいる世界を、よく知っているんです。……大抵が、碌な最期を迎えない世界なんですがね」


神殿長の哀しげな面差しは、言葉以上を語っていた。

loading

この作品はいかがでしたか?

16

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚