コメント
6件
え、、、、 めっちゃ感動しました、、、 なぜこんな神作品が描けるんですか!?尊敬します!
ぼんさん... 義務教育まともに受けさせてくれなかったんだ... おらふくんが最後に言った『僕は、ぼんさんみたいに善良に生きます』が何か引っかかる...
「今まで、ありがとうございました。」
そう言って、俺は振り返って歩き始めた。
俺は今日から、また新しい人生を歩み始める。一度、殺人犯という肩書きができてしまったが、これに後悔することはなかった。
後悔した方がいいはずだけど。
警察署を出て、一番に目に入ったのは、指名手配犯の掲示板だった。
そこには、ぼんさんの顔写真が写っている。その写真の中のぼんさんは、全然ぼんさんに見えなかった。ぼんさんは、もっと明るい人だ。
……そんなの、俺しか知らないけど。
俺が人を殺さなかったら、ぼんさんに出会うことはなかった。
この人生の道は、間違ってない。
俺が捕まっている間、警察の人たちが俺の家を綺麗にしてくれていた。俺の頼みだった。
玄関に足を踏み入れると、また寂しい気持ちになった。
リビングには、祭壇と写真の入っていない写真立てが置いてある。いつか入れてあげないと。
そして、ダイニングテーブルの上に、何か紙が置いてあることに気がついた。
封筒に名前は書かれていなかった。そっと開いて、書かれている文字を読み始めた。
この手紙を、見ているということは、しゃくほう されたってことですね。
ひらがなが多くてすいません。ぎむ教育をまともに受けられない家庭だったもので。字がきたなくても、文が少しちがっても、ゆるしてほしいです。
おれは、これからも罪人として、にげ続けます。死ぬときは花畑で死ぬ予定です。だれにも見つからず、最後は”ぼんじゅうる”という罪人を殺します。
おれの人生でおらふくんは、おれににたような人だとかんじました。
これは、おれのカンでしたが、あっていたようです。
さいごです。これだけはおぼえていてほしい。
おれは、罪人だ。毎日、だれかに追われる人生だ。おらふくんに、そんな人生をもう一度おくってほしくない。
だから、正しく生きてください。
ぼんじゅうるより
正直、ひらがなばかりで読みづらかった。字は酷く汚い。だけど、そんな字がぼんさんの人生を表してるんだと思う。
この手紙は、誰にも見つからない所に保管しなきゃいけない。
だから、あの子達の祭壇の裏にそっとしまった。
あれから3年後のこと。
俺は、お昼ごはんを食べながらテレビを見ていた。そうしたら、衝撃的なニュースがながれてきた。
『続いてのニュースです。連続殺人犯として指名手配されていた、”ぼんじゅうる”容疑者が、〇〇の花畑で亡くなっていることが発覚しました。』
俺は、そのニュースに驚きすぎて、箸を落としてしまう。唖然としながら、テレビを見つめ続けた。
『ぼんじゅうる容疑者は、以前から大量の人を殺しており、その数は約30人とのことです。ぼんじゅうる容疑者が殺した人は、一人残らず犯罪者だったとのことです。ぼんじゅうる容疑者のポケットからは、封筒が見つかり、そこにはとても長いぼんじゅうる容疑者の人生の記録が残されていました。』
俺の心は、寂しさでみるみると埋まっていく。そして、最後にアナウンサーが言った言葉に、絶望した。
『記録の最後には「俺には、もうやることはない。この大きな花畑で”彼”を想いながら、死ぬとしよう。」と記載されており、ぼんじゅうる容疑者は自殺したことが認められます。』
ぼんさんが……自殺…?
嘘だ、そんなはずない……と、思いたかった。でも、手紙には「ぼんじゅうるという罪人を殺す。」と書いてあったようなきがする。
これは、紛れもなく自殺かもしれない。
あの子達の写真を見ながら呟く。
「俺、ぼんさんみたいに善良に生きるよ。」