テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
こんにちは
今回はリクエストいただいた「私流!!人間の描き方」ですw
今回はレイヤー分けなどだけざっくり紹介していこうと思います。次回か、その次かにまた基本的な骨格とか意識してることとか書いていこうかなーと思ってます!
本編
ラフ(Gペンハード)ラフはテキトーに描いてますねw後で修正するので
ベタ(ペンハード)硬めブラシでベースを塗ってます
厚塗り1(魔王厚塗りブラシ、ペンフェード)割とガッツリ塗ってます。雰囲気は気にせずに塗ってます
厚塗り2(1と同じ)補色を使ったり、赤みを足したりしてます。雰囲気付ですね
加工1、目(色々、察して)目を描き込んだり、髪に透明感や深みを出します。
背景、仕上げ 背景は素材様です。描き忘れを描いたりします。あと加工2もします。
といった感じですね。基本的にレイヤーは全50枚くらいと少なめです。たまに1レイヤーで書くこともあります。昨日投稿した絵はアタリ合わせて3レイヤーです。
あとアタリとる場合はこんな感じ↓(別絵)
はい、ざっくり配置とか決めたりします。手はむずかったので素材です。本編終了!!!
今回はミニお知らせがあります。
今日の夕方らへんから約一週間ほど祖父、祖母の家に行くのでその間投稿休みます。
なので次はだいたい9日以降にはなりますね。それとこの投稿に65♡がついたら「私流!!人間の描き方」を新連載しようと思っています。それと昨日の子名前引き続き募集中!
今回はレイヤー編とお知らせでしたー絵のアドバイス、リクエストお願いします!
ではまたー
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!