TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

手紙を読んだきり、黙ってしまったファビオラをアダンが心配する。


「お姉さま、大丈夫ですか? なんだか顔色が良くないですが……」

「っ……!」


話しかけられて、ファビオラはハッと覚醒した。


(しっかりしなくちゃ! お茶会の時期がずれようと、私は王太子殿下に会ってはいけないのよ)


早逝した双子の妹ラモナに似たファビオラの銀髪へ、レオナルドは異様な執着心を見せる。

その片鱗は、初めて顔を合わせた、お茶会のときから現れていた。


(少女だった頃のように、この銀髪を朱金色に変えられたらいいのに。在学中の染髪は校則で禁止されているから……)


それならばファビオラは、レオナルドから逃げ続けるしかない。


「お茶会への招待状だったけれど、旅と日にちが被っているし、お断りするわ」


すぱっと言い切ったファビオラに、家令が驚く。


「旦那さまに相談しなくて、大丈夫ですか? 王家主催のお茶会でしたら、旅程を変更してでも出席した方が――」

「今の私にとって、この旅よりも大切なものはないの。だから参加しないわ」


理由はまだ分からないが、ファビオラがレオナルドを避けているのを、アダンは知っている。

だからアダンも、ファビオラの肩を持った。


「不参加の意志は、ボクからお父さまへ伝えておきます。それよりもお姉さま、急がないとルビー嬢が待っているのでしょう?」

「そうだったわ、フーゴ男爵邸へ迎えに行く時間よ」


ファビオラとモニカは、荷物を積んだ馬車とは別の馬車へ乗り込む。

アダンと家令が、その出発を並んで見送った。


「お姉さま、お気をつけて。旅の無事をお祈りしています」

「ありがとう、アダン。お土産を買ってくるわね!」


大きく手を振り、ファビオラはグラナド侯爵邸を後にした。

馬車が見えなくなってから、こっそりと家令がアダンに耳打ちしてくる。


「坊ちゃま、本当によろしいんでしょうか? このお茶会で、レオナルド殿下が将来の王太子妃を見初める可能性も――」

「あるだろうね。だからこそ、お姉さまを参加させられないよ。今は商会を立ち上げることに、奮闘されているから」


その邪魔をするのならば、レオナルドだって排除する。

不敬になるから、その言葉は飲み込んだが、アダンは心底そう思っていた。


(レオナルド殿下はあれから何度も、ボクに声をかけてきた。その目的は――お姉さまだ)


最初にレオナルドとの接点を持ったのは2年前、アダンが学校へ入学した年だった。

王太子という身分高いレオナルドに呼び止められ、浮足立ったのは否定できない。

そして赤味を帯びたレオナルドの髪色に、もしかして? という思いも抱いた。


(だけど、お姉さまの反応から鑑みるに、レオナルド殿下はあの男の子ではない)


だったらレオナルドを、ファビオラに近づける必要はない。

そう考えたアダンは、長期休暇の前や試験の合間を狙って声をかけてきたレオナルドを、ことごとく跳ね除け追い返した。

それはファビオラにとって僥倖だった。


(丁重とは言え何度も断っているのに、嫌な顔ひとつせずにまた誘ってくるあの精神力――さすが王太子殿下、ただ者ではない)


アダンは諦めの悪いレオナルドに感心する。


(しかし、それだけお姉さまに興味があると言うことだ。もしかしてお姉さまはすでに、レオナルド殿下に見初められているんじゃないか?)


あり得る、とアダンは考えた。

姉贔屓の激しいアダンにとって、ファビオラ以上の女性は存在しないからだ。


(もし、お姉さまが旅へ出ずに、お茶会へ参加していたならば、そこでレオナルド殿下の婚約者に内定していただろう)


たらればの話ではあるが、アダンはふるふると首を横に振る。

いくらレオナルドがファビオラを好ましく想おうと、それは駄目だ。


(気がついていないかもしれないけれど、お姉さまはずっとあの男の子を慕っている。きっと、お姉さまにとっての初恋なんだ)


ならば、アダンのすることはひとつだ。

ぐっと拳を握りしめ、決意表明をする。


「微力ながら、ボクも応援します。お姉さまとあの男の子が出会うまで、なんとしてでもレオナルド殿下を遠ざけてみせます」


しかし今回のように、正式に招待状を送ってこられては難しい。

さすがに何度も断り続けると、グラナド侯爵家の印象が悪くなるだろう。


(そこは、お父さまに頑張ってもらうしかない。お姉さまが嫌がっていると伝えれば、きっとなんとかしてくださるはずだ)


父トマスは国王ダビドの親友で、母パトリシアは王妃ペネロペの親友だ。

お互いに年が近く、仲良くなったのは学校生活を通してだったと言う。


(学校を卒業後、お父さまもお母さまも、一臣下として線を引いているから、王家とは距離があるように見えるけれど――)


トマスとパトリシアが、ファビオラを王太子妃にしようと思えば、決して不可能ではないのだ。

だが、それをしていないということは、望んでいないということ。


(お父さまとお母さまは政略結婚だけど、相手を尊重し、想い合っているように見える。後継者であるボクは仕方がないとしても、お姉さまには好きな人と結婚できる道を、残してくれているんじゃないだろうか)


多忙な両親の愛情は見えにくいが、ないわけではない。

それを知るアダンは、ふっと口元を緩めた。


(もしも無理やり、お姉さまがレオナルド殿下に娶られそうになったら、真っ先に暴れるのはお母さまかな? それともお父さまかな?)


その両方ともが想像できたから、アダンは噴き出して笑った。


◇◆◇◆


「いよいよだわァ! このお茶会で、きっとレオさまの婚約者が決まるのよォ!」


招待状を胸に抱き、飛び回ってはしゃぐエバの甲高い声に、使用人たちが体をビクつかせる。

気分屋のエバは、沸き起こる感情に任せて行動しがちだ。

機嫌がいいときと悪いときは、最も当たり散らされると、みんな身をもって学んでいた。


「新調したドレスを並べて! それに合わせた宝飾品と靴もよ!」


すでに夜更けだが、これからエバの衣装選びが始まるらしい。

きっと徹夜になると、使用人たちの暗い顔が物語っていた。


「晴れだった場合と曇りだった場合、そして雨で室内開催になった場合の、三通りを考えなくちゃ!」


ぞくぞくと並べられるドレスたちは、どれも一度も袖を通されたことがない。

エバは月に何着もオーダーするので、着るのが間に合っていないのだ。


「レオさまは、銀色がお好きなのよねェ」


何着かある銀色のドレスが、さっとエバの前に用意される。

ここで遅れようものなら、容赦なく物を投げつけられるだろう。


「う~ん、どれがいいかしらァ? イラつくけれど、最もラモナの髪色に近いのはコレね」


それは水面に反射する光を集めて作ったような、光沢のあるドレスだった。


「こうしたドレス選びも、レオさまの情報をより多く持っている私が有利なのよォ」


くふふ、と含み笑う。

そんなエバの一挙手一投足を、使用人たちは警戒している。


「お茶会の席でレオさまに不敬を働く下賤な女がいたら、容赦なく排除しなくちゃ。そうねェ、どんな手を使おうかしら?」


これまで退学に追い込んだ令嬢たちは、学校内だったり、その帰り道だったり、人けのないのを見計らって影に襲撃させた。

しかし、王城は警備の眼が厳しい。

大勢が集まる場で秘密裏に何かを行うのは、難しいかもしれない。


「ちょっと、考えを聞かせなさい!」


エバが唐突に尋ねる。

周囲にいた使用人たちは、誰が答えればいいのか分からず、互いを見合いオロオロし始めた。


「茶に薬を盛るのがいいでしょう。まとめて数人、退席させられます」


すると、どこからともなく現れた黒いローブをまとった男が、エバの隣に立っていた。

得体の知れない男の登場に、使用人たちは驚いて後ずさる。

しかしエバはどこ吹く風だ。


「それってェ、どんな薬?」

「気分が悪くなる薬はいかがですか?」

「駄目よ、気分が悪くなるだけじゃ。あいつらは厚かましいんだからァ。これ幸いと、いつまでも王城で寝そべってるかもしれないわ!」


エバの機嫌が悪くなる。

使用人たちは息を飲み、すくみ上った。


「それでは、腹下しの薬はどうでしょう? 飲めば手洗いから、戻ってこられなくなります」

「いいわねェ! うっかり漏らすほど、盛ってやりなさい!」


手洗いに駆け込むのが間に合わない令嬢の姿が見たいわァ、と手を叩きエバが笑う。

とんでもない内容だが、男は冷静に頷き返した。


「かしこまりました。すべては、エバさまの仰せの通りに」


一礼をすると、音もなく男の姿は消えた。

神様の御使いの一族とされる王家の血へ忠誠を誓う影にとって、王妹の娘エバの命令は絶対だ。

その正邪など、問題にならない。


「ますます楽しみになってきたわ! さあ、次のドレスを選ぶわよォ!」


こうしてエバは鼻歌交じりで、朝まで使用人をこき使った。

必ず死因との縁を切ってみせます!~このままでは私の大切な人が、みんな帰らぬ人になってしまうので~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚