コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
私達には見えない何かを見ているようだった。
それはきっと、彼らが愛しあった証なのだと思う。
私達は彼らに近づけないけれど、 それでも確かに彼らは生きているのだと思った。
「……んー……」
「お目覚めですか?」
「……えっと……ここは……?」
「さぁ、どこでしょうね」
「夢を見ていたような気がするんだけど……」
「ふぅむ。そうかもしれませんねぇ」
「君は誰だい?」
「私の名前は、ただのしがない占い師ですよ」
「占い師」「未来視」「予言者」「千里眼」「透視力」などと呼ばれることもある
「超常現象研究家」と、「霊能者」とは似て非なるものである。
両者の違いは、前者は科学的なアプローチをするのに対し、後者は神秘学的なアプローチをしている点である。
「心霊科学研究会」などのサークルに所属する者は、大抵が後者に分類されることが多い。
「超心理学会」に所属している者が前者に多いことから分かるように、科学的に説明できるような超能力は存在しないというのが大方の意見であるが、それでも多くの研究が続けられている。
ちなみに「霊能力者」という言葉には、否定的なイメージが強いようである。しかしそれは、「自称・霊能力者たち」がテレビなどで発言している内容の影響が大きいと思われる。
彼らは「私は幽霊が見えるんです」などと口々に主張しているが、実際にそれを見たことがあると語る人はほとんどいないのだ。もし本当に見たことがあれば