コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
参加型のやつの例だよ〜
過去の部分はぼかしていますが、みんなは具体的に書いてほしい
あと年齢は物語スタート時(物語内での5月4日)の年齢で!
画像は今回は用意してないよ……まあ、あったほうが嬉しい。
このキャラ達も、自己紹介回で画像公開します
【既存キャラ①】
・名前と読み仮名
ジュリエット=ビーズン
・年齢(10歳以上)(不詳もOK)
不詳
・性別
女……?
・学校(陽炎学園・光陰女学園・幽都学園から選択)
光陰女学園
・クラス
初等部6年は組
・役職
隊長
・入隊のきっかけ
作った本人
・性格
とにかくアホ。活発な陽キャ。でも友達想い。もしかしたらサイコパス……?
・趣味
植物を育てること
・特技
バク転とバク宙
・好きなもの
味噌汁、宿題燃やし隊のメンバー、いなり寿司 案外勉強も好き
・嫌いなもの
火、戦争、カップ麺
・友達
メンバー全員、春日さん(副隊長の姉)
・一人称
自分
・二人称
きみ、〇〇ちゃん、〇〇君
副隊長のことは基本「副隊長」呼び
・家族構成
幼少期の家庭がどんなものであったかは不明。
現在は副隊長一家と共に暮らしている。
・頭の良さ
成績だけだと1だが、地頭だと5を超えて10くらい
・運動神経
8
・所属する部活や委員会
初等部の帰宅部部長
・誕生日
2月3日だそう
・バイト
してない
・好みのタイプ
特になし
・好きな人
特になし
・サンプルボイス
「わーい!!!」
「とりあえず消えろ☆」
「何でそんなこと言うの!?」
「共に宿題を燃やそう!」
・その他
「大豆の妖精」を名乗る不思議な少女。突如真夏の家に住み始めた。記憶喪失だそう。真夏の家に来る前には「ある一家」と居候していたが、「とある事件」から家を追い出されてしまった。
きのこ派、猫派、パン派
【既存キャラ②】
・名前と読み仮名
雪氷 真夏(ゆきごおり まなつ)
・年齢
13歳
・性別
女
・学校(陽炎学園・光陰女学園・幽都学園から選択)
陽炎学園
・クラス
中学弐年竹組
・役職
副隊長
・入隊のきっかけ
ジュリエットが駄々をこねたので仕方なく
・性格
クールな性格。素直というか、生真面目と言うか……冗談が通じにくい。面倒見はいい。
・趣味
日記を書くこと、読書
・特技
ピアノ、歌
・好きなもの
コーヒー、高菜のおにぎり、冬
・嫌いなもの
どこぞのアホ隊長、シチュー、夏
・友達
右京 本当は他にもいるはずだが、真夏自身が気づいていない
・一人称
私
・二人称
あなた 基本呼び捨て
・家族構成
姉の「春日」、母の「希子」、父の「節」、居候のジュリエット
・頭の良さ
4
・運動神経
3
・所属する部活や委員会
部活は文芸部
名前が格好よく、仕事が少ないという理由で、選挙管理委員会に所属している
・誕生日
8月24日
・バイト
してない
・好みのタイプ
特になし
・好きな人
特になし
・サンプルボイス
「あ、そう」
「意味が分からない」
「放っといてよ」
「あーもう、仕方ないな……」
・その他
「とある理由」により両親との関係は険悪だが、姉の春日とはとても仲が良い。ちなみに春日は幽都学園に通っている。
自己肯定感は低い。
見た目が普通なのを気にしている。
人ならざるものが見える体質。
たけのこ派、犬派、米派
【既存キャラ③】
・名前と読み仮名
一ノ瀬 明石(いちのせ あかし)
・年齢
11歳
・性別
女
・学校(陽炎学園・光陰女学園・幽都学園から選択)
光陰女学園
・クラス
初等部6年い組
・役職
隊長秘書
・入隊のきっかけ
ジュリエットに誘われた
・性格
気分屋で、少し我儘。金があればなんとかなるという、残念な思考の持ち主。
・趣味
右京にイタズラすること 音楽を聞くこと
・特技
早食いと大食い 人の心を読むこと
・好きなもの
フカヒレ、フォアグラ、キャビア、トリュフ、海老、牛肉 (←高級食材のオンパレードなんだけど)
芸術鑑賞、叫ぶこと
そして金!!!
・嫌いなもの
雑穀米、みかん、勉強
・友達
宿題燃やし隊メンバーみんな
・一人称
あたし
・二人称
きみ 〇〇ちゃん 〇〇君
ジュリエットのことはジュリちゃん呼び
・家族構成
母の「桐姫」、父の「光」、姉の「紫」「夕顔」「鬘」「朧」「右京」、兄の「蛍」「夕霧」「朱雀」「柏」「左京」、夕霧の妻である「雁」と、たくさんの使用人達と暮らす。ちなみに「葵」という姉もいる
・頭の良さ
1
・運動神経
3
・所属する部活や委員会
帰宅部 放送委員会
・誕生日
1月1日
・バイト
なし
・好みのタイプ
金と権力があるひt(((
・好きな人
クラスメイトの1人
・サンプルボイス
「いい?この世の中、金が全てなの!」
「金あげるから、ゆ・る・し・て? (上目遣い)」
「そんなこと言わないで!? 泣くよ!?」
「葵姉は、悪くないっ!」
・その他
明るく振る舞ってはいるが、自分が消えればよかったと思うこともあるらしい。
長女である葵に対して、何か思うことがあるようで……?
実はエスパー。ちなみに一ノ瀬家はみんな、何かしらの能力を持って生まれる。
たけのこ派、猫派、パン派
【既存キャラ④】
・名前と読み仮名
一ノ瀬 右京(いちのせ うきょう)
・年齢
13歳
・性別
女
・学校(陽炎学園・光陰女学園・幽都学園から選択)
陽炎学園
・クラス
中学弐年竹組
・役職
広報課課長
・入隊のきっかけ
ジュリエットに付きまとわれ……ゴホン、頼みこまれた
・性格
基本は落ち着いているが、ノリもいい。ツッコミにもボケにも対応できる。
・趣味
RPGゲーム(の中のカジノに引きこもること)
・特技
英会話、あやとり
・好きなもの
朱雀兄、ゼリー、柿、塩
・嫌いなもの
家族と使用人(夕霧、朱雀、雁、明石を除く)、胡椒
・友達
宿題燃やし隊メンバー
・一人称
僕
・二人称
アンタ 呼び捨て
真夏のことは「雪夏」呼び、ジュリエットのことは「ジュリ」呼び
・家族構成
母の「桐姫」、父の「光」、姉の「紫」「夕顔」「鬘」「朧」、兄の「蛍」「夕霧」「朱雀」「柏」、双子の弟の「左京」、妹の「明石」、夕霧の妻である「雁」と、たくさんの使用人達と暮らす。ちなみに「葵」という姉もいる
・頭の良さ
3
・運動神経
3
・所属する部活や委員会
帰宅部 飼育委員会
・誕生日
9月14日
大森さんと一緒だ〜✨️
・バイト
なし
・好みのタイプ
特になし
・好きな人
なし
・サンプルボイス
「えー、めんどくさー」
「じゃあお望み通り、失望してあげるwww」
「眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠いn」
「宿題をー、共に燃やしましょうー!(棒)」
・その他
人や物を異世界に転送できるという能力の持ち主
・過去や闇
能力が“家業”に活かせないが故に、一部を除いた家族や使用人から差別を受けている。
※とは言っても食事等は出ているため、生活自体は悪いものではない。右京が強要されているのは、名家から見た「貧相な生活」であり、我々一般人から見ると「普通の生活」なのだ
家族達は自発的に差別を行っているが、使用人は右京の母の能力である“洗脳”によって「右京を差別しなければ」と思ってしまっている。