#2 : やる気がおきない 2025.9.16
最近休みすぎてやばい。「このまま休んでたら内申点やばいよ」って親言われた。成績ももちろん大切じゃん。好きな高校いけるもんね。 でもね、心の方が大切 なんだよ。
クラスにはね、いじめてきた人がいるの。入学してから1、2週間後くらいからいじめてきた。頑張って耐えてた。
先生になるために学校へ来た人を送るために会をしたの。ドッチボールでその子の足を誤って踏んじゃったのよ。ごめんって言うのが怖くてジェスチャーで精一杯だったのよ。会が終わって片付けてる時「許さないからな」って言われた。教室戻った後周りから「ねぇねぇ、誰がSくんの足踏んだんだって」って聞こえて凄く怖かった。視線が怖かった。そのことで先生に呼ばれて「どうしてきちんと謝らなかったの?」と聞かれた時いじめの事について話した。
その後きちんと謝ってもらって、それからいじめはなくなったんだけど、最近あった。
いじめてきたSくんに見られてる気がしてちょくちょくその子を見てたら「あいつガン見してくるんだけど気持ち悪い」って周りの席の人に言いふらしてた。自分の事だろうなって思ってた。左どなりのOくんが「誰?」って聞くとSくんは「お前の右の人」って言ってて確信した。あーあ、あの謝罪は嘘だったんだな。僕は一生前向けないんだな。って凄く傷ついた。
なんでこんな投稿するのかって?嫌なこと吐き出してスッキリしたいっていうのもあるけど、心配して欲しいかな。気づいて欲しい、心配して欲しい、そーんな欲があるんだよな。
コメント
17件
正直に言うと、私は虐めた側みたいになったことがあるんだけど その男子は相当性格が悪いね。 関わりたくないんだったら、親に先生に相談してもらって 保健室登校とかしてもらった方がいいかもしれない。 それか、親に苦しいって伝えるとかしか私は分からない ごめんね、助けられるなら助けたい
いじめかぁ..。ぼくはあったことないし瑚音じゃないからわかんないけど、辛くてもここまで生きてて偉いね。頑張ったね。もちろん学業も大切だけど、まずは自分を大切にしてね。
いじめつらいですよね。毎日起きることさえ怖くなる。そんな辛い状況でもがんばって湖音様が生きていてくれてほんとに嬉しいです。ありがとうございます。最悪学校なんてどうにでもなるものです。だから今は湖音様の体調や心を大切になさってくださいね。