テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

3 生物委員会

次に向かったのは、生物委員会だった。

どうやら生物小屋で作業をしているらしく、僕達は生物小屋へ向かった。


雷蔵「生物委員では、よく毒虫や動物が逃げ出しててね。夜通し皆で探したりするんだ」

些屋「それは、、大変ですね」


軽く雷蔵とも話を交えながら歩いていると生物小屋に着いた。

扉に手を掛けた時。


竹谷「待てぇっ!」


急に扉が開かれた。予想もしていなかったので避けられず、扉は僕の顔面に強くぶつかった。

ジンジンとする痛みを主に鼻から感じる。


竹谷「危なかった、このまま外へ行かれたらどうしようかと、、ん?どうしたんだ?雷蔵」


少し目線を下に下げれば、鶏を抱き抱えている竹谷さんが居た。雷蔵が僕の方を指差し、竹谷さんはこちらを向いた。


竹谷「ごめん!まさか居るとは思わなかった!」

些屋「いや、大丈夫です、、」


すると、竹谷さんが飛び出してきた小屋の中から声がした。


「竹谷先輩〜!毒虫が脱走しました〜!!」

竹谷「なんだって〜!!」


その声を聞き、竹谷さんは勢いよく振り向き小屋の中へ戻る。少し待つと虫取り網を握った竹谷さんが出てきた。


竹谷「すまん些屋!見学はまた今度で!」


ドタバタと走り去る竹谷さんに続いて、他の生物委員会の人達も何処かへ行ってしまった


雷蔵「大変、みたいだね」

些屋「、、そうですね」


生物委員会は、見学出来なかった

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4 火薬委員会

生物小屋の次に向かったのは火薬倉庫だった

火薬委員会の活動場所はそこらしい。


雷蔵「火気厳禁だから、気を付けて」

些屋「了解です」


火薬倉庫に入ると、そこには久々知さんと他4人の生徒が居た。


些屋「失礼します」

「あれぇ、初めまして。4年は組斉藤タカ丸です!」

些屋「今日から転入した、5年は組些屋縁肋です。」


初めに話しかけてきたのは、金髪の4年生だった。


久々知「見学か?」

雷蔵「うん、今回ってるんだ。」


見学と伝えれば、作業内容を説明してくれた。主に火薬の使用管理や保管らしい。


久々知「今、名簿に使用者の記録をつけているところだから手伝ってくれ」

些屋「分かりました」


その後、普通に作業を手伝い火薬委員会の見学は終わった。

、、、


図書委員ぶりのちゃんとした手伝いだったな、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回→体育委員会、用具委員会

この作品はいかがでしたか?

6

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚