コメント
6件
それはしんどいな… 塾に行くのがしんどいんだったら無理して行く必要はないし、なんなら塾変えちゃっても全然いいと思うよ。そもそも塾って楽しくないのにそれプラス教室の雰囲気が合わなくてしんどいってなると勉強にも身が入らなくなっちゃうかもだし。体と心の健康が第一だからね。 塾って集団だけじゃなくて個別とかもあるし、なんなら塾じゃなくて進研ゼミとかの通信教材で勉強するってこともできると思う。選択肢は結構いっぱいあると思うから、必ずしも今いるところで頑張らなきゃいけないってことはないからね。 親御さんと相談して、他の塾の見学とか行ってみたら?もしくは塾の先生に今のクラスがしんどいってことを伝えて何か対応してもらうとか。でもこーゆーのって言いにくかったりするんだよね…でも先生は無理でも親御さんには伝えといた方がいいと思うよ(もう伝えてたらごめんね) うちも情緒不安定すぎるからメンタル安定してるってわけではないけど、気分下がってる時はとりあえず自分の好きなことをとことんやってリフレッシュしてるかな。好きな音楽流しながらイラスト描くとか、アニメ見るとか、ちょっと散歩しに行くとか。寝るのもいいと思う。疲れた時は無理せず休憩してね。話ならいつでも聞くからね
は、ちょ、そいつら殴りに行っても良き?? そりゃトラウマにもなるし行きたくもなくなるよね…😭😭 思い切って辞めるか違う塾行くかだよね…、 とりあえずなにかあったら言ってね、、! !ゆうちゃんの力になれるか分かんないけど力になってみせます!!💪🔥