テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
実際は可憐なイタリア女子でしたが、カンヒュの都合上イタリアくんでお届けします。
「ioはね〜好きな子が日本にいるから日本語始めたんよ!」
聞いているこちらまで明るくなるような声。
こんにちは、の発音を褒めると、イタリアさんは嬉しそうにそう言った。
「へぇ〜!素敵ですね。」
でしょでしょ、と楽しげにその肩が揺れる。
大学で会った子でね、今年で2年目、とブルーライト以上に眩しい笑顔を向けられて、思わず目を細めた。
「ioは英語専攻で、その子は日本語専攻だったんよ。それですっごく頑張って留学中なんね!」
「凄いですね。」
「ioも日本行ってみたいんよ!」
「是非。」
母国語の影響だろうか。歌うような音の流れが耳に心地良い。
「ioはね、別にピッツァにパイナップルは良いと思うんよ。」
「あんなの気にしてるのピッツァ贔屓のナポリの奴らだけなんね。」
「あぁ…広島焼きって言うと怒られる的な…?」
区別することで敬意を払ってるつもりなんですけどね、と呟くと、イタリアさんは大きく頷いた。
大きなリアクションのせいで、長い腕がほとんど見切れてしまっている。
「ioも!ナポリとローマじゃ生地からして違うピッツァなんよ!」
「わかります。お好み焼きと広島焼きもそうです。」
「…あ。でもナポリタンは許せないんね…。」
流石パスタが誇りのローマ人。
パスタをフライパンで嬲った上にケチャップをぶっかけ、イタリアの地名を名乗るのはNGらしい。
「たらこパスタ、ご存知ですか?」
「あぁ。あれはセーフなんね。イタリアじゃあのパスタ、一生生まれないんよ。」
「ローマの方ってタコはいけるんでしたっけ?」
「ラグーにして食べるんよ!」
そのままユーラシア大陸を挟んで食べ物トークを続けていると、イタリアさんがあぁそうだ、と呟いた。
「ねぇ日本?これってどこの食べ物なんね。」
そう言い、スマホの画面を見せてくれた。
反射で若干見えにくいが、インスタらしい。
まるっとした形に、そばに写り込んだ出汁の容器。
「あぁ…明石焼きですね。兵庫のご当地グルメです。」
ヒョウゴ…と繰り返される。
「明石焼きがどうかなさったんですか?」
「うーんとねぇ…」
まぁ、仲良くなったし教えてあげる、と言うと、イタリアさんはスマホ画面を何度かタップした。
見せられたのはさっきとは違う写真。
いや、正確に言うと、写っているものが増えた写真だ。
「明石焼きと…男の人…?」
「そ。下のコメント読んで見てなんね。」
「…『新しい彼氏とデート!日本サイコーー!!』…?」
ユーザー名の最後には、イタリアの国旗。
ハッシュタグは『留学生』『デート』『グルメ』……。
「…えっと…?」
つ、と目を細めると、イタリアさんは言った。
「『束縛してこないし、元カレより最高!』だってさ。」
「ioたち、いつ別れたんだろうね。」
危険な炎を灯した瞳。ひゅ、と息が詰まる。
「…その、『日本に行きたい』というのは…?」
「ちょっとお話がしたい、って言っても、いつまでも既読つかないから。」
拗ねたように唇を尖らせる。
「だから日本に行って、見つけてあげたいんね。」
「…もし、見つけられたら…?」
「ふふ、ちょっとおかしくなっちゃうかもね。」
運命の人だから、と形の良い唇が動く。
彼女に貰ったというチェーンネックレスが、ぎらりと光った。
妖しげな雰囲気をどうにかしようと、黒目と脳をぐるぐる回す。
残り時間の少ないタイマーが目に入った。
「…あっ、そろそろ日本語の時間終わりですね!」
「じゃあ次はイタリア語教えてあげるんよ!!」
「えぇ〜英語じゃないんですか〜?」
「だーめ!ioが教えたいの。」
反論はしない。従順にお願いします、と頭を下げる。
この人に反抗したら。考えることすら、恐ろしかった。
(終)
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!