テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
こんにちはあるいはこんばんは!結城零でーす!
今回は!アイビスペイントの使い方を紹介しようと思います!
お題は「手ブレ問題!」
紹介していきますっ!!
それでは〜どぞ!!
まず手ブレしている時と手ブレしていない時を比べてもらいますっ!
こんな感じ↓
ちょっと大袈裟にやってます(笑)
そしてですね,下の手ブレしない方法なんですけど、まず右上にこんな感じの目印があります!
ここをタップしてそしたらこんな画面に!
んで!またまた右上のここに注目っ!
ここをタップしたらこんな感じになります!
これでほとんどは手ブレがしなくなるよ!
でも私は事前補正じゃなくて事後補正にしてるよ!!
ちなみに入りの長さは最初線を引いた時は先っぽが少し細いんだけど、入りの長さを高い数字にすればするほど細い部分が続くよ〜って感じです!
抜きの長さは最後線が細くなるかならないかみたいな!!
皆さん分かりましたかね、?私説明下手くそなもんで上手く伝えられたかは分かんないけど伝わってくれてると嬉しい!!!!
他に分かんないやつがあれば,私の答えられるやつなら教えます!
それでは〜バイレイ!
コメント
2件
ありがとう!!!凄い分かりやすかった!!!アイビスペイント始めたばっかじゃないけど、あんまり使い方とか気にしないで描いてたから悩みが解けたよ!!