ちょっと最後にご相談が。
ですがもう解決しましたので読まなくて良いです
今回、ミセスだけじゃなく
優里さんも描いてみました。
優里さんの隣は失敗作です。
本当、Mステのミセスと優里さんの距離近くてビビった。
ミニキャラ。
最初のとき、隣同士で焦った。
録画していて本当良かった。
そして、その日の夜は
ミセスと優里さんが一緒に写真を撮る夢を見ました。
誰が誰かわかるのかな。伝わってますかね。
そして、ご相談です。
私の担任、社会担当で歴史で“コロンブス”が出てくると、必ず
『Mrs.GREEN APPLEさんが『大炎上』した』
と説明をするんです。
正直、とても不快に思いました。
まだ先生には伝えていません。
直接言うのが一番いいのですが、
上手く伝えられない気がするんです。
でも、これを伝えるとミセスファン面倒臭いとか思われてしまいますかね。
これだけでjam’sを汚してしまうとは思わないのですが心配です。
家庭学習に付箋を貼り、そこに
『ミセスさんの炎上の件、授業で取り扱わないでほしいです。 』
と書いて提出したいと思うのですが 大丈夫でしょうか。
結局、何が言いたいかと言うと、
・不快に思ったことを伝えて大丈夫か
(伝える内容はこれでいいか)
・皆さんはこの担任にどう思うか
です。
ぜひご意見を聞かせて欲しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました
コメント
15件
だいぶ遅くなりました…💦 コロンブスがどうのこうのとか言われても、本当はそういう差別的な意味で本人達はやってるわけではないんですし…そこを理解してきてほしいですよね。ほんとに。JAM'Sからしたら不快でしかないですよね。てか、全く汚すようなことじゃないですよ。ミセスを悪く言ってる方が汚してるんですから。それに対して主様はミセスを守ってるじゃないですか。何万倍も主様の方が正しいと思います。
遅くなりましたがコメントさせていただきます、 正直自分とこの学校にもそんな担任いたら不快でしかないです笑 そんな人いるんですね…バシって言った方がその人のためっすよ。松の木さんは正しいと思います
初コメ失礼します。 私のクラスに その先生のように学校でMrs.の曲が流れたら 毎回 Mrs.について色々 よくない方向のことを言ってくる子がいるのですが その先生のように 周りに不快だなと思っている人を知らないのではと思います 私のように 言わずに不快だなと思っているより 言うのは良いと思います。 書き直し、少し話がずれてしまって申し訳ないです (いつも楽しく拝見させて貰っています)