テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

小月の雑談部屋

一覧ページ

「小月の雑談部屋」のメインビジュアル

小月の雑談部屋

76 - 『この世界から消えてしまう君と』解説

♥

1,645

2024年06月09日

シェアするシェアする
報告する

『この世界から消えてしまう君と』の解説していきま〜す。

ちょっと内容複雑だったので。

自己解釈で楽しみたいよ〜って人は見なくても全然大丈夫です!

気になる人はぜひ見てください。

※ネタバレがあるので 未読の方は事前に本編を読むことをおすすめします

















〈主な登場人物〉

○亜子

本作の主人公。白テキストはすべて彼女の心情である。“彼”が多重人格であることを知っている人物。罪悪感をかき消すため、人格を消す前に色々なことを計画し楽しませている。年齢は24歳。


○“彼”

亜子の恋人。『僕が空を見上げた理由。』の語り手。高校卒業後、親元から逃げ出し一人暮らしをしている。子供の頃から多重人格を患っているが本人は自覚していない。年齢は24歳。


○晴空

“彼”の人格の1人。亜子のことは近所のお姉さんのような感覚で接している。自身が人格の1つであることは自覚しておらず、消滅する側であることも知らなかった。精神年齢は17歳だが身体年齢は“彼”と同じ24歳である。






〈題名の秘密〉

『この世界から消えてしまう君と』が指す“君”とは晴空のことだ。題名の秘密はこれだけではない。

実はこの題名、各話のタイトルと繋がっている。

第1話のタイトルは『やっておきたい10のこと』。これを題名と繋げると『この世界から消えてしまう君と やっておきたい10のこと』になる。やっておきたい10のことを提示したのは亜子のため、1話でどちらが消えるのか明言されていた。

2話以降も繋がっているが、特に重要な意味は隠されていないためここでは割愛する。






〈時系列〉

この物語は現在と過去の2部に分かれている。現在の話が1話〜11話、過去の話は12話〜15話。

つまり時系列がもっとも早いのは12話。そして15話の次が1話になり、11話で終了。

“彼”と亜子が出会う

“彼”が多重人格者であると発覚する

晴空が生まれる

人格を1つにする決断をする

満が消える

晴空が消える






〈伏線〉

画像

・晴空の問いに曖昧な回答をしている

→消える=死ぬというわけではない


画像

・亜子がホラー映画を観ようとする晴空を心配している

→他人格にホラー映画が苦手な者がいる


画像

・晴空の家にやたら詳しい亜子

→晴空が生まれる前から何度も家に行ったことがある


画像

・未成年飲酒を『連想』させる

→晴空の身体年齢は24歳のため客観的に見れば合法


画像

・学校に行ったことがない晴空

→人格の1つのため行ける機会がなかった


画像

・晴空の名前がすぐに出てこない教師

→教師が知っているのは“彼”だけ


画像

・晴空に年齢を尋ねる高校生

→晴空の見た目は大人


画像

・やたらカロリーを気にする亜子

→死が迫っているのならそんなもの気にする必要は無い


画像

・デートですかと尋ねるスタッフ

→7つも離れているなら兄弟ですかと聞かれるほうが自然


画像

・晴空と誰かを間違える亜子

→別の人格と見た






とまあ、こんな感じでございました。

みんな脳鍛えられすぎ。

鋭いとこ突かれてこっちがハラハラしちゃったよ。

ここまで見てくださりありがとうございました!

この作品はいかがでしたか?

1,645

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚