テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

どーも

ちょっと聞いてよ

尊敬様にフォロバしてもらったんだが…🥹

嬉しすぎる泣きそうまじ大好きです🥹🫶💕


以上嬉しすぎたお話でした


続きですどうぞ最俺の皆さん出てくるべや





時間はたって3時間目。


3時間目は体育。

俺の得意科目。それに加えて大好きなバスケ。おっしゃ!いいとこ見せてやる!!


先生「今日は3組と合同だそー」


「おー、」


「3組ってフジくんたちかな?強敵やな」


「そうだよ、フジヒラこーすけの3人」


楽しみだとか緊張するとか色々聞こえてくる中、3組が体育館に入ってくる。ゾロゾロと入ってくる奴らの中にあいつらを探す。


探しているのはさっきレトさんが言ったフジ、ヒラ、こーすけの3人

実はあの3人とは中学からの仲。あいつら優しいから俺が県外の高校行くっていったら俺らも行く、って言ってくれたんだよね。理由はほっとけないかららしい。俺のためにめっちゃ勉強して同じ高校行ったんだよな。所々バカにしてくるけどいい奴らだ。


「あ、キヨー!」


「おー、いたいた。」


「久しぶりキヨちゃん」


「その呼び方やめろ。しかも昨日も会っただろ!」


ごめん笑、とニコニコしてるのはフジ。その後ろにいるのがヒラとこーすけ。


全員が集まるまで待つらしくて5人で話をする。他愛のない話をしている途中。横から小さな声が聞こえてきた。この低い声はアイツだ。


『キヨ、なんで3組とやると思う?』


「うわっ、って、うっしー…」


『なんだよその反応。俺のこと嫌い?』


「嫌いじゃない嫌いじゃない」


『よかった、で?なんでだと思う?』


「知らないよ、先生に聞いて」


『無理だわ、あいつ俺嫌いだから』


「じゃあ俺も聞かないから無理」


『え〜!そこをなんとか頼むよキヨ〜』


「無理なもんは無理!!」


『そんなぁ』


あ、やべ。思わず楽しく会話しちゃった。

ちら、とアイツらの方を見たらレトさんとバッチリ目が合った。少し目を鋭くして眉をひそめている。しかもその後フジとも目が合った。心配そうな表情している、ヤメロ。そして思っていた通りヒラ、こーすけとも目が合った。


やめてくれ、こっちを見ないでくれ。


切実にそう思うが4人はじっと俺を見てくる。

まじ、まじでやめてくれ。その視線が本当に痛い。


「えっと、キヨ大丈夫?、笑」


「1人で話してて、誰かいた?」


「…体調悪いのか?」


あー、本当に最悪。コイツらマジで心配してきてる。いや、ありがたい。ありがたいんだけどさ、ちょっと気をつかって欲しかった。…それはわがまますぎるか…。


「えー、あー、うん大丈夫、あはは、笑」


「ならいいけど…?」


「キヨがそう言ってるなら大丈夫なんだろうけど…」


「なんかあったら言えよ!」


「おう、ありがとなお前ら。」


「…キヨくんキヨくん。行こうや、1組あっちに集まれって」


「あ、そうなの。じゃ、またな」


「「「またな〜」」」


3人に別れを伝えると反対側に歩き出す。

はあ、ほんとどうすっかな〜、いつまでもこうだったらヤバいやつ認定されるだろうしな〜。


「はあ、」


「…なあキヨくん。」


「ん?」


「本当に大丈夫なん?」


「…うん?何が?」


「いや、最近さ、ずっと誰かと話してんじゃん。しかも俺たちには見えない誰かと。幽霊かなんかなのかな、とか思ってたけど…どうなの?」


「…あー、心配してくれてありがと。でも大丈夫だわ。幽霊、ではないからご心配なく。」


そう、と小さく呟いたレトさんに心の中でごめん、と思う。申し訳ないなぁ、こんなアホくさいことにレトさんまで悩んでるなんて。


と、レトさんが先生に呼ばれた。はーい、と彼は叫ぶと言ってくるわ、と俺に報告して小走りで行ってしまった。


するとなあなあ、キヨ、と横からまた重低音の声が響いた。この声色の時は何か悩んでいる時だろうか。


『…キヨ、俺邪魔?』


「…んーん、別に」


『そうならいいけどさ。』


「ごめんね、俺のせいで。」


『キヨのせいじゃねぇだろ。俺こそごめん。変なことで話しかけて。』


「うっしーは気にしなくていいよ。俺うっしーのことは大好きだから。」


にこ、と笑いかけると相手も微笑する。


『大好きって、嬉しいこと言うじゃん。俺も好き。』


「そ、嬉しいわ。」


この“好き”はどっちだろ。

恋愛的な“好き”として捉えていいのかな。それとも“友達”として?

あーあ、妄想なんかに恋してもダメだってわかるのに。


じわ、と涙が目に溜まる。

なんでこんなことで悩んでんの。

アホらしい。こんなの俺らしくないのに。


『何泣いてんの。せっかくの可愛い顔が濡れちゃうぞ。』


「うっさい。泣いてないし。」


『そっか?』


くしゃ、と少しだけ顔を歪ませて笑ううっしー。

俺はこの表情が大好き。 低い声も、笑う時にちょっと高くなる声も、時々甘くなる発音も。全部大好きなのに。これは俺が作った“イマジナリーフレンド”であって“現実にいる人間”じゃない。

ああ、なんでこんなに苦しいんだろ。


流れそうになる涙を必死に堪えて、その場にしゃがみ、そのまま顔をうめる。


ガヤガヤ、周りがうるさく聞こえる。

そんなんより自分の声の方がうるさく感じた。


すると背後に誰かが立っていることに気づいた。そいつは一呼吸おくと無駄に低くかっこいい声をかけてきた。


「…キヨ」


「………ふじ?」


「うん、俺。」


「…なに」


「体調悪そうだし、なんかあったのかなって思って。」


「…なんでもないよ、だいじょうぶだから」


「嘘。信用できない。」


「…大丈夫だって、ほっといて。」


「…じゃあせめて、保健室行こ?」


「………なんで。」


「俺が心配だから。」


「…そ、」


たてる?と聞かれたから首を縦に振った。立った時に視界が嫌なほど揺れた。

少し色のとんだような風景は貧血を起こした時に似ていた。


顔を上げると困ったように眉を下げるフジの顔が見えた。お前ほんとに優しいやつだわ。


悩み、と言うより苦しい。

悩むと言ってもここまで辛いと嫌になる。

周りにも迷惑かかっちゃうし。

でも大好きだって気持ちもいっぱいあるんだ。


どうすりゃいいかなぁ…


視線をゆっくりと動かすと彼の姿が見えた。学ランの前ボタンを全部外しる彼はステージの端に座っていた。周りに溶け込んでいるようにも見えるけど、制服だからか浮いてるように見えて、なんか変な感じ。でもかっこいい。


すると、彼はいきなりこっちを見た。

そして申し訳なさそうな顔で俺にわかるように口を大きく動かす。


『…ごめんな』


「…だいじょーぶ。」


そんなふうに言ってるように見えた。多分言ってた。


「キヨ、どした?」


「…いや、なんでもない。ごめん」


「大丈夫、先生に言ってきたから、行こっか」


「…フジ、ごめんな、あんがと」


「…いーえ、大丈夫」


落ち着く声で笑うと手を握られる。そのまま引っ張られる形でフジについていく。あったかくて、今まで冷たかった手はじんわりと温かくなる。申し訳ないなぁ…ほんとに。



〈考えすぎも良くないわ。ごめんなお前ら。〉





終わりです。

最後の締めくくりワカンナイ

ナガクテゴメンネ

この作品はいかがでしたか?

53

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚