どーも。おはようございます。
最近はすっかり寒くなっちゃって……半袖でいるのが少しきついです。
唐突に話し始めますがいいですか?
…ヨシ、始めます。
で、昨日雨かと思ったらみぞれっぽくて。
んで、今日。案の定雪が降りました。(お写真はありません)
まぁお菓子の上の粉砂糖程度しか降ってませんが!
暇猫さんは初雪って割と嬉しいタイプの生き物ですので問題ありません。
まぁ今は太陽が輝いてるんで数時間後には溶けてるかもしれませんね。残念。
暇猫さんはみかんが好きなので冬は割と好きです。寒いっすけど。
でも冬になるとお猫様がくっついて寝てくれるという利点もありますからね!
いやぁ……冬かぁ………雪が降ると毎年小学校には大きめの雪山がいくつか作られて、
僕たちもそれで遊んだものですよ。ええ。もう小学校は卒業しましたけど。
一年生なんかはクラスのみんなで新聞紙のそりを作ったりして雪山すべりだいしてましたね。
懐かしいなぁ。まぁもうそんな事できないけど。
雪が積もったら外にお散歩にでも行こうかしら。あの…雪が積もって少し固まったやつを踏むとですね
バコッみたいな音して割れるんですよ。これが楽しくて、割れた破片も結構綺麗に取れたりしてね。
ふふふ。楽しみですねぇ。
話は変わりますが。
うちの地域は北海道とはいえ結構…いえ、ド田舎なんすよ。
なので野生動物がそりゃあもういっぱい出るんです?
なんまらうちの庭は鹿の通り道ですし、庭の草は鹿のご飯です。
今も庭が見える窓の前を颯爽と駆けてって草食ってるし。うちの庭なんですが?
見かける率は
鹿>>>狐>野良猫>>>>>野良犬
くらいですかね。鳥はノーカン。多すぎていちいち数えてらんない。
野良犬は全然見たことない。狐とか鹿より野良犬の方が珍しい気がする。
熊は見た事ない。情報だけ定期的に聞くけど。
そろそろお出かけのお時間なんでこれで…。
要約すると「初雪嬉しい!昔こんな事もあったなぁ…」
みたいなクソ話です。
最後まで読んでくれた人に感謝を。
では。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!