テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
南競馬場。
近くにいても競馬場特有の匂いがしない。
競艇場最寄りにホームドアはあったがこの駅にはない。
治安がこの駅はいいのだろう。
しかし、臨時ホームがこの駅にはない。
なかったがあった。
その名残として稀に古びたスピーカーからアナウンスが流れる。
当駅止まりの列車が来るときだけだ。
欠陥があると思われがちだが需要がそこまであるわけではない。
地図を見てみる。
そもそも競馬場自体が倒産している。
しかも数十年前に。
跡地に日帰り温泉があるくらい。
名前詐欺の駅が多い。
あれ、目の前が、、、、、、、
目が覚めた。
俺はなぜか気を失ってた。
駅のベンチで。
”南競馬場駅”が普通にある。
近くには競馬場がある。
日帰り温泉も確かに近くにある。
ホームドアもない。
一通り駅の確認をした。
彼がまた異世界に飛ばされてないことを確認するため。
古いスピーカーもたしかに健在だ。
ということはレアな南競馬場止まりの列車が来るのか。
東芝GTOが唸りを上げてここまで走ってきた。
ドアエンジンとかも無機質なこの感じ。
ああ、笠島だな。
東京とかだとGTO自体がレアらしい。
省電力が云々。
乗客はさらに無機質な人に。
会社が無機質を推し進めた結果だろう。
それに比べ、笠島は特別変わっているところはない。
が、数年前という感じがする。
関西の人ならちょっと前の阪急と言えば通じるだろうか。
関東だと、、、一昔前の有楽町新線みたいな感じであろう。
そんなかんじの駅だ。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!