心電図の規則正しい音が響いている。
その音に引き戻されるように、俺──真昼は目を開けた。視界に入るのは白い天井。鼻に感じる消毒液の匂いで、ここが病院だと気づく。
「……え……?」
呟くと、隣のベッドから小さな声が返ってきた。
「真昼……兄さん?」
横を見ると、妹の真夜が目を覚ましたばかりの顔でこちらを見ていた。ぼんやりとしていた表情が、すぐに驚きと安堵に変わる。
「真夜……?え、俺たち……」
「……戻って、る……?」
真夜も俺も困惑気味に呟きを落とした。
と、同時に病室の扉が開いた。入ってきたのは俺たちの両親だった。
「真昼!真夜!目を覚ましたのね……!」
母が涙を浮かべて駆け寄ってくる。
父も、普段は冷静な人なのに、今だけは感情を隠せないようで、俺たちのベッドに手を置き、何度も頷いていた。
「……ごめん、心配かけて……」
咄嗟に俺がそう言うと、母は首を振って「いいのよ、無事でさえいれば」と呟いた。その温かさが胸に染みる。
二人は改めて俺たち二人を見守るようにベッドの足元に移動する。
本当に良かった、と母はほろほろと涙を流し、父がその肩を抱いた。
……なんだか既視感があるな……?
真夜の隣に目を向けると、もう一つの椅子に座る青年の姿が目に入った。
穏やかな顔立ちのその青年は──真夜の彼氏である内藤さんだった。真夜の手をそっと握りしめ、優しく微笑んでいる。
「真夜ちゃんが目を覚まして本当に良かった」
「……内藤さん……ありがとう……後でお尻、揉ませてね……」
「真夜たん⁈」
彼の声に、真夜がほっとしたように微笑んだ……かと思えば、そんな一言で全部がぶち壊しだ。
てか、真夜たんって呼んでんのか。その光景に全員が笑ってしまった。
……あれ?これも……気のせいか……?
そんな中、再び病室の扉が開く音がした。
「意識が戻ったと聞いてね、飛んできたよ」
穏やかな声とともに入ってきたのは、一人の医師だった。白衣を纏い、優しげな笑みを浮かべた──どこかで、と俺は思う。俺は、この人を知っている。初めて会うはずなのに、何故だろう。知っている。
「鷹司先生!」
母がそう呼ぶと、彼は軽く会釈しながら俺と真夜のベッドへと近づいてきた。
「二人とも、よく頑張ったね。外傷はあるけれど、検査の結果を見ても大きな問題はない。少し休めば元気に戻れるよ」
医者としての冷静な言葉が続く。けれど、その目が俺を見つめた瞬間、彼の瞳の奥にある何かが鋭く揺らめいた気がした。
「……あなたは……」
俺が声をかけようとした瞬間、鷹司は俺が横たわるベッドへ近づき、枕元へと顔を寄せた。そして、俺にだけ聞こえるような小さな声で呟いた。
「こちらでははじめまして、だね。真昼くん?……迎えに来たよ。君は僕のもの、だからね?」
その言葉が、俺の耳へと溶けるように響いた。まるで──ずっと前から決まっていた運命を告げるかのように。
胸の奥がざわつく。心臓が一瞬、跳ねるように動きを止め、冷たい汗が背中を伝う。けれど同時に、なぜか懐かしいような感覚が広がった。夢の中で何度も聞いたその声が、現実に引き寄せられるようだった。
「な、何……?」
俺が戸惑うと、鷹司は微笑みながら手を差し出してきた。その仕草にはどこか見覚えがあって、俺の中でずっと蓋をしてきた感情がふつふつと蘇ってくる。
「迎えに来た」という言葉。
「僕のもの」という言葉。
まさか、と思う。
そんなことが……?とも。
目の裏に浮かぶのはあの人の顔で、その顔は目の前にある顔と重なった。
何が起こっているんだろうか。
……正直、俺にはまだ分からない。でも、一つだけ確かなことがあった。
──愛か執着か……。色々と迷っても仕方ないんだろうなぁ……。
胸の中に広がる静かな感情を感じながら、俺は差し出された鷹司の手を見つめる。
その奥に広がる新たな未来は、これからまた始まるのだろう。
コメント
1件
お疲れ様でした🍵素敵なお話で、毎日更新されるのが楽しみでした。別作品も読ませていただきますm(_ _)m