テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「どうなるかと思ったけど、さすがリセだったね~! かんぱーい!」


|紡生《つむぎ》さんはコーヒーで乾杯をした。

ショーを終えてから、ずっとこの調子である。

すでに何度も見た乾杯に、相方の|恩未《めぐみ》さんでさえ、ツッコミを入れなくなっていた。

ショーが終わってからの『|Fill《フィル》』は、ますます忙しくなった。

展示会が終わったら、百貨店の初売りに出す福袋を考え、店舗へ打ち合わせにいく。

そして、次は来年の秋冬コレクション――秋冬のデザイン画を提出して、一枚でも多く採用されるのが、私の目標だ。


「来年には、海外に『|Fill《フィル》』の店舗を出すって、信じられないなぁ~」

「さすが麻王グループよね。動きが早いわ」


リセが久しぶりにショーへ出演したこともあり、話題性も高く、ショーの様子は動画にもなって『|Fill《フィル》』の服は、海外の人たちの目にもとまった。

すでに、海外からの注文が入っていることを考えたら、ショーは理世の狙いどおり大成功だったといえる。

最初は『|Lorelei《ローレライ》』のオマケだったけど、終わってみたら、『|Fill《フィル》』は海外のファッション雑誌にもとりあげられ、家族全員で着るのにサイズ展開をもっと増やしてほしいとか、繊維会社と共同で着心地のいい服を研究しようなど――


「おかげで道が拓けたよね」


紡生さんは鬱屈とした雰囲気はなくなって、明るくさっぱりとした口調で、私たちに言った。


「これからですよ。紡生さん」

「わかってるって。でも、海外の新店舗は琉永ちゃんに任せるからね! 注目されたのは、琉永ちゃんがデザインした服だから、そのセンスに、私は委ねる!」

「ありがとうございます。頑張ります」


海外だけでなく、国内でも新店舗を立ち上げるため、毎日が忙しく、結婚式どころではなくなってしまった。


「新婚なのに悪いわね」

「いえ、そんな。今が大事な時なのは、わかっていますから。それに、理世も落ち着いてから結婚式をやりたいって言ってくれてるので、まだやらなくてもいいかなって」


時間ができてから、二人で式を挙げればいい――そんな風に思っていた。


「大丈夫なわけないでしょ!」


|恩未《めぐみ》さんはさっきまで真剣に服の縫い目を確認していたのに、バッと顔をあげた。


「結婚式はしなきゃ! っていうか、して!」

「え? でも、今は仕事が楽しくて……」


指で頬を突き刺さされた。

私のぷにぷにした頬を突き刺したのは、ニマニマ笑っている紡生さんだった。


「なにするんですか」

「琉永ちゃん。これを見てもそんなこと言えるかなぁ~?」

「これ?」


最近、紡生さんの机の周りにできたカーテン。

机を取り囲んだカーテンは、試着室くらいの大きさのもので、中の作業がまったく見えない。

演技がかった仕草は、手品の練習をしているのかもと、私に思わせた。


「もしかして、けん玉の次は手品師ですか?」

「違うっ! 今の私はデザイナーだよ」

「紡生さんは前からデザイナーですよ」

「……そうだね。まあ、見て!」


言われるがままにカーテンのそばまで来ると、紡生さんはシャッとカーテンを引いた。


「じゃーん!」


カーテンの中からオートクチュールの白いドレスが現れた。

ただの白いドレスじゃない。

シルバーの刺繍が細かく縫われていて、上半身の首から上にかけて、レースは手縫い。

特にシルバーの刺繍が見事で、まるでシルバーアクセサリーを纏わせたようなドレスになっている。

宝石のような白銀のドレスだった。


「紡生さん。これ……」

「うん。結婚おめでとう!」


事務所内に拍手が起きた。


「こんな立派なドレスをどうして」

「事務所のみんなで作ったんだよ。結婚祝いにね!」

「なお、注文したのは麻生専務よ」



美しいドレスに涙がこぼれた。

ショーですごく忙しかったはずなのに、いつの間にこんなドレスを作っていたのだろうか。

みんなで。このドレスを完成させてくれたことが嬉しかった。


「とびっきりのオートクチュールドレスを作ってくれって頼まれてね」

「あの腹黒専務のことだから、次はオートクチュールコレクションを狙っているんでしょ。『|Lorelei《ローレライ》』はオートクチュールコレクションに出てるし、いずれは『|Fill《フィル》』もって、考えているのよ」

「まったく腹黒い男だよ!」


紡生さんと恩未さんが両側に立って、私の肩を叩いたその時――


「誰が腹黒だ」

「ぎゃっ!」


紡生さんは、カエルが潰れたみたいな声を出した。

現れた理世を見て、慌てて恩未さんの背中に隠れた。


「ちょっと、紡生! 私を魔王の生け贄にするつもり!?」


ぎゃっーと二人は争いながら、理世の前にお互いの体を押し合っていた。


「俺からのサプライズにするつもりだったのに、勝手に見せるなよ」

「流れだよ。な・が・れ!」

「そうそう。琉永ちゃんが結婚式をしないって言い出したから」


理世が私を見る。


「そうなのか?」

「私も理世も仕事が忙しいから、まだまだ先でもいいかなって」

「忙しくても、俺たちの結婚式は必ずやる」

「うん。結婚式の時。理世が着る衣装は、私がデザインしてもいい?」

「いいぞ。ただし、リセのほうでないならな」


理世にとって、一番のライバルはリセ。

私がリセの姿も好きなことに気づいている。


「もちろん。タキシードでね。理世。素敵なドレスをありがとう。すごく嬉しい」

「気に入ったならよかった」

「ずっと飾っておきたいくらい」

「うん? 飾る?」

「首から肩にかけての刺繍なんて職人技だし、それに美しい縫製! 私、このウェディングドレスを見て、もっと勉強するわ!」

「そうじゃない! 結婚式だろ?」


はっと私は我に返った。

つい、ドレスの素晴らしさに気を取られてしまった。


「今年の秋に結婚式をしようと思っている。琉永が俺の妻だとわからせてやらないといけないからな」

「え、ええー……?」

「本当なら、今すぐにでもやりたいくらいだ」


――なんだか言い方が、ものすごく不穏だったけど、私の気のせいよね?


いったい誰にわからせるといいうのだろうか。


「大丈夫! こんな立派なドレス着たら、琉永ちゃんのことを誰もけなしたりできないよ」

「そうよ。当日は私も一緒に行って、体にばっちり合わせあげる」


紡生さんと恩未さんがいるなら百人力――なんて言いたかったけど、騒がない紡生さんなんて想像できない。


「結婚式が終わったら、新婚旅行にも行く予定だ」

「新婚旅行も!? だから、最近、残業ばかりしていたの?」


理世は笑っていた。

いつもより忙しそうだって思っていたけど、新婚旅行のためだったなんて知らなかった。

本当に理世は、私をびっくりさせるのがうまい。


「新婚旅行もお楽しみに。そうだな。新婚旅行先は飛行機に乗るまで内緒にしておこう」

「教えてくれないの!?」

「秘密」


次はいったいなにをするというのだろう。

不安そうにしている私の唇に、理世は指をあて、秘密だよと言って、なにも教えてくれなかった。

一目惚れ婚~美人すぎる御曹司に溺愛されてます~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

49

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚