コメント
7件
親にも渡る意味がわからんのよ
実際心の問題なんて、相談できる親は限られてると思う。正直に答えれないアンケートってうーん🤔って悩みますもんね
ぶっちゃけ学校でどうこうできる問題じゃないと思ってる
なんかね〜
やっぱ皆と雑談はしたくなっちゃうのよ
こちらの勝手で申し訳無いけど、雑談部屋だけ投稿することにする!
他の作品にも、はやく復帰できるよう頑張ります!
そして、早速雑談をさせていただきます
いつもよりちょっと暗い内容になるかもしれんから、NGな人は宇宙の彼方まで飛んでってね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
俺ね、学校であることがあったんです
なんかアンケート、っていって紙を配られました
それは「心の体温計」って言って、自分の今の心はどんな体温ですか?ってやつでした
40度以上なら「耐えられない、非常に苦しい」
38度くらいなら「苦しい、辛い」
37度くらいなら「少し苦しい」
平熱なら「なんともない、楽しい」
で、その後もあって
それは、「どんなときに心が苦しくなりますか?」ってやつだった
学校にいるとき、部活動中、家(家族と一緒)にいるとき、家(1人)でいるとき、とか色々選択肢があった
俺はとりあえず「学校を休んだとき」ってやつにしたんだけど、
これって、本音で答えれなくない?
だってこれってもちろん担任に渡るでしょ?
事情聴取させられるでしょ?
親にいくでしょ?
てことは結局、全て親に話されるんだ
子供って親に話したくないこといっぱいあるもんよ
本音を言うと、俺だって後もう一つあった
でも、選択できなかった
むずかしいね、アンケートって