はい!!!みなさん!
お久しぶりです!!
5日ぶりの投稿です💦
最後に活動方針?みたいなことが書いてあるので、
見ていただけたら嬉しいです!!
ではぁぁ!!どぞぉ!!
🌸side
『今日は〜〜〜、、』
今日も白紙のノートととにらめっこしている。
だって、暇だもん
そう思いながら俺はないこくんとの事を思い出していた。
🌸幼児side
はぁ〜、今日はいるまがおやすみ、、
熱出したんだって!!
お見舞いに行こうとしたけど、
いるまのお母さんが移っちゃ駄目だからって
行かさしてくれない、、、
仕方なく、一人で公園に来ていた。。
ギーコ、ギーコ
((ブランコってこんな音だったけ?))
一人でブランコをこいでいた。
いつもなら、いるまが押してくれるのに、、、、
「1人やだな、、」
『じゃあ俺と遊ぼうよ!』
「へ?」
顔を見上げると、
八重歯が生えている歯をキラリと光らせて、
太陽な笑顔の男の子がいた。
「だぁれ?」
『俺は”ないこ”!』
『君は?』
「俺はらん!!」
『じゃあらんらんだね!!』
「らんらん?」
『あだ名だよ!嫌だった?』
「うんん!嬉しい!!!」
『じゃあ遊ぼ!!』
「うん!」
そうして、俺は1週間くらい公園でないこくんと遊んだ。
いるまの熱が下がるまで、、、
「あのね!ないこくん!!」
『どうしたの?』
俺は2人でブランコをこぎながら言った。
「俺ね!いつも遊んでる子がいるの!」
「でもね!その子、今お熱出してるから遊べないんだけどね!!」
『うんうん!!』
「もうすぐ治るんだって!!だからさ!今度3人で遊ばない?」
『遊びたい!!楽しみだね!!!』
「うん!!」
「それじゃ!!”また明日”!」
『うん!!”また明日”ね!!』
そう言って、俺らは自分の家へと向かった。
普通のように、”また明日”という言葉を言って。
次の日も次の日もそのまた次の日も
ないこくんは現れなかった。
いるまも元気になって、一緒に探してくれた。
「やっぱり、ないこくんいないね。」
『引っ越したんじゃねーのか?』
『そこのおじいさんに聞いてみようぜ』
「あの、!」
『ん?なんじゃい?』
「ここに前まで来てた、ピンク頭の男の子、見ませんでしたか?」
『乾さんの息子くんかな?乾さん一家は引っ越したよ。』
へ?
『そうなんですね、、おじいさん、ありがとうございます!』
『気をつけて遊ぶんじゃよ?』
『はーい』
こんな感じでないこくんは引っ越してしまったそう。
”また明日”って言ったのに、という怒りと悲しみが心の中で混ざった。
🍍side
キーンコーンカーンコーン
『これで授業を終わる、』
『起立、礼、ありがとうございました。』
授業が終わった瞬間、俺はらんに目をうつした。
『う〜ん?』
なにか悩んでいるようだ。
「なに悩んでんの?」
『うわッ!?なんだ、なっちゃんか。。』
「なんだとはなんだよ!」
『ごめんごめんw』
「てか、昼休みだぞ?」
『もう!?屋上行こ!!!取られちゃう!!』
「はいはいw」
そう言って、急いで屋上に向かった。
_あの悩んでいるのはなんだったのか_
ということは頭のどこかに捨てて、、
はい!どうでしたか?
今回は長めです!!!
そして!!活動方針なんですけど!!
投稿を3日くらいに1回にして!!
一つ一つのお話を長めに書こうと思いますっ!!
また活動方針が変わるかもしれませんが!
これからは、この方針で活動しようと思いますっ!!
NEXT♡1400!!
では!!次のお話で会いましょう!!
ばいまい!!!
コメント
5件
主様お疲れ様です✨️小さい頃の🩷️くんたちが可愛いすぎます✨️続き楽しみです✨️無理しない程度に投稿頑張ってください