テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

2限目

先生「ーーーーーーーーーー」

「ガラガラ」「あっ、拓乃」梨沙が気づいて言う。「おはよう、寝坊魔」「えっキモ。何そのあだ名」先生が4人の会話を促すために言う。「前橋さんは、宿題出してね。あと、教科書34ページだから」「アッはい」拓乃は失礼の~。先生に対してアッはいはないだろ。後で叱っとくか。

暇~、うーん。つそうだ!「ねえ、これ読んでみて」そう私は蓮に小声で言う。「何?」蓮は紙に書いてノートの切れ端に書いてあるものを見る。そして、私を見て苦笑い。「これどう思う?」「え~いいんじゃない?いいと思うで」「そうやんな~、拓乃に見せたらどんな反応するかな?」

「怒るだろ」私は拓乃に紙を回す。拓乃は私と蓮を見て、顔をしかめる。「やっぱりか」私は言う。「ふっ」それに対して蓮はまた苦笑い。あれは、こんなささやかな日常を描く私たちに訪れる事件である。拓乃は怒ったような顔をした後、私達に紙を返そうとした。その時だ。先生が通りかかって紙が先生にたったのだ。…..

あっ、やばいやばいやばい。先生にバレた

蓮と私と梨沙と拓乃は真っ青な顔で顔を見合わせた。

紗枝どうしよう。蓮お前からだろ。梨沙ざまあ〜。

「これ、伊勢野さんが持っていたやつだよね。なんで前橋さんが持ってるんですか?授業終わり、先生のところに来てください。」

拓乃俺、渡されただけなのに。

お前らのせいだぞ。

紗枝ごめん。それよりどうしよう。

だって

あの中身…

蓮…

「キーンコーンカーンコーン」

「これで算数の授業を終わります。」

クラス全員(4人組を省く)「終わりましょう。」

終わった直後、拓乃は重そうに先生の方へ行く。声は聞こえないでも、何となく分かる。そろそろ呼ばれるんだろうな。多分残りの二人もそんな気持ちだろう。私より軽くても。

「伊勢野さん、芦塚さん、菊池さんちょっと来て。」

とうとうか……

「聞いたんだけど、これ伊勢野さんが回したの?」「はい。すみません」

「こういうのは良くないし、ましてや授業中だからね」

「はい」

「「「「すみませんでした」」」」

「分かったならいいけど、気をつけなさいよ。次やったら電話だからね」

「「「「はい」」」」

そうして、場の空気は悪いままこの日の学校は幕を閉じたのだった。

この作品はいかがでしたか?

15

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚