テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
はいはーい、霖ですよー。
正直いうとショックなことあったけど誤魔化すためにテンション高めにやってくよー(これで高めてマ?)
まぁ何故ショックかと言いますとね、原因は親父のせいですよ。もうあいつ嫌い。
まぁ今日服買いにいったのよ。そこであいつスカート勧めてきて。
僕さ、自己紹介で「性同一性障害かな?」って書いたやん。僕スカート苦手(嫌い)なの。まぁ履かざるを得ないときは履くけど。
「スカート嫌い。ズボンがいい」って言っちゃったんですよ。親はこういうのなんか反対?とかしてるタイプだから、なるべくこういう内容には触れないようにしてたのに。
で、僕がこういったあとにあいつこういったんすよ。
「女なんだからスカート履け!」とか怒鳴ってきたんすよあのゴミ。前にも言われたけど、別にまだ僕の心今の状態じゃなかったからあそうですかみたいな感じの態度で受け流したんですけど。これがなかなかにショックでね。僕は思ったよ「親ってこういうもの受け止めてくれるものじゃないの?」と。
「僕はてめぇの人形じゃねぇよ」と。
だから、普段は無言貫いてたんだけど、小声で、つい口に出たんですよ。
「ちっ、うるせぇな、俺はてめぇが好き勝手できるおもちゃじゃねぇんだよ」って 。おわったわって思ったよ僕は。
つい「俺」って言っちゃたからね。最近なんか心の中で思ってることで一人称必要とするとき「俺」って言ったのね。親は「僕」って言った時点で結構キレてたから。
まぁでも親は耳遠いんでね。セーフでしたよ。ほんとあぶねかったですわ。
“女なのに一人称が僕(俺)の自分”
“今の時代で性別とかに関してこんなこと言ってる親”
果たしてどっちがいけないんだろう。
追伸:スカート「履く」って書いてるけど、
もしかして「穿く」だったりする?
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!