本編ではなく、前に投稿した【異常】なのはどっち?の解説です🙇🏻♀️
解説↓
結論から言うと、フェン君はレローゼ君にDVをされている……んですけど!
今までとは違ってレローゼ君がやりたくてしている訳でなく、フェン君が望んでDVをしてもらっています…!
今までって、レローゼ君が異常でフェン君が監禁されてたりDVをされていたじゃないですか!だから、最近の意味怖、不穏系は同じような話ばかりだな〜と思っていたんです…!だから、新しいこと?をしてみたくてフェン君が異常側……という設定にしてみたんです!
時系列に説明をしていきます!
↓
最初のレローゼ君の「昨日もごめんね」は(暴力を振るって)ごめんねという意味です!昨日「も」なんですよね……。
フェン君の『気にすんな』は何度もされているから何も思わなくなったんじゃなく、「嫌じゃないから」という意味です…!
その後に出てくる噂話をしている悪魔達は、レロフェンの具体的な事情は分からないけれど何か変……少し異常に感じています
2人が部屋に戻ったあと、DVをされているフェン君がつらそうにレローゼ君の名前を呼んでいます…。その後のレローゼ君は(本当にこんなことして)ごめんねと泣くのを堪えて謝りながらフェン君を殴り続けていってます……。本編のこのシーンだけでもつらいのに、解説してるとき余計につらく感じる))
次の日、フェン君が1人の悪魔に怪我のことを触れられるんですけど本当にフェン君自身は何も嫌に思ってないというか……指摘してきた方が変わっているみたいに話してるんですよね…。
ガーゼに血が染みるの、文章だけでも痛々しさ伝わってますかね…?
〈怪我がどんどん酷くなってる〉って言ってるところ、フェン君のことを常に気にかけていて心配していたのが分かりますよね!……絶対この悪魔いい子だ))
『普通に生活は出来る』っていうのは、骨折とかはしていなくて処置をすれば大丈夫な程度?の怪我ということです!そうだとしても平然としてるのが怖いんだよね……。
フェン君が行ったあとの話しかけた悪魔の〈やっぱ異常だ〉はフェン君が怪我をしていても、しかも段々と酷くなっていっても平然としているのが異常ということを意味しています…!
この悪魔はフェン君が望んでDVをしてもらってるのに気づいてるのかな……?皆さんのご想像にお任せします🙇🏻♀️
「だって、ワンちゃんがーー」は、だってワンちゃんが(やって欲しいって言ったからしたんじゃん…っ!僕はしたくないのに……)って感じかな…?でも、そのことを本人に言っても無駄と思ったからレローゼ君は黙ったんですよね……。
「今日もやるんだよね…?」と一応フェン君に確認をとっているんです……無駄なこと、なんですけどね……。本当にレローゼ君はフェン君を傷つけたくないんでしょうね…!
『遠慮せずに』と言っているので、いつもレローゼ君は本気で殴ったりしてないんでしょうね……本気でやるなんて無理だよ))
レローゼ君は俯いて静かに謝った後、またいつものようにフェン君に暴力を振るう……という終わりになっています!
この解説を見た上で、是非もう一度本編を見てみてください!色々と伏線が回収されていくと思います!✨️
コメント
3件
やっぱり今回はフェン君がちょっと異常だったんだね〜。よく考えると恋人を殴れるレローゼ君も少し異常なのかな…!?!?フェン君が狂ってるのも良いね!!いつもだけど、今回の話もとっても面白かった…✨
また解説が長くなりましたね🙇♀️ 書ききれなかった分の解説、裏話的なの ↓ 何でフェン君はDVを受けたいのか?の解説をしていくと、フェン君は叩かれたり殴られたりすることに愛情を感じるというか、傷をつけてもらうことで愛されている?と感じるからです!…なんか変な解説)) いくらフェン君…恋人からのお願いだとしてもレローゼ君よく殴ったりできるよね……。異常なのはフェン君……ともいえるんですけど、凄く大切で愛している恋人にDVが出来るレローゼ君も少しは異常側なんじゃ?と思いました!(勿論、フェン君に言われたからやってるんですけど) だから【異常】なのはどっち?というタイトルなんですけど、両方【異常】という答えもありますよね レローゼ君の方がメンヘラとかの狂ってる役が似合うと思うんですけど、あえてフェン君がそっちなのも良くないですか……??