皆様、ゲームは好きですか?
ゲームといっても今はスマホさえあれば一人でも、離れている人とも、片手で手軽に遊べる時代ですが
それでも私はテレビゲームが好きです。
己の人生には、大きな画面で一人で黙々と遊ぶ時間が必要だ…と思う程度には
テレビゲームを愛しています。
その中でも一番好きなゲームが任天堂 さんの「ゼルダの伝説」です。
この作品の歴史も長く、沢山のシリーズがあるゼルダの伝説、その中でも「ブレスオブザワイルド」が最も好きです。
それを遊ぶまではそもそもゲームをあまりしない人間でした。
DSは持っていたけど、毎日やるほどではなかった。
そして長い月日が経ち、父がとあるゲームを買ってきました、それが「ブレワイ」
とてつもなく広いフィールドで、何をすればいいかもわからず、ただその足で走る。
その時はまだ面白さを理解できませんでした。
木の枝を拾い、敵をやっつけると素材が手に入る、それで服を強化できたり、薬を作ることができる。
RPGによくある要素だ、と思いつつ遊び続けました。
しかしいつものように探索していたところ操作を誤りリンクが足を滑らせてしまいました
崖に落ちる、終わった!と思ったらそのままズザザ…と靴底を鳴らし地面に降り立ちました。
「?」
自分は言葉を失い、ただ首をひねるだけでした。
ゲームをしている方ならわかると思うのですが、
通常なら崖や穴に落ちてしまうと、行っては行けない場所に行った、ということでゲームオーバーの扱いを受けると思うのですが
このゲームは違う、ただその下に降りた、だけなんですよね。
そこで初めて「オープンワールド」という概念を知りました。
目視しうる村や山全て、そこに行けるのだと知った時の感動は今でも覚えています。
それだけではなく、武器が壊れたり、レベルという概念がないのでレベルが上がったりするわけではなかったり。
このゲームは、自分の中での体験と想像と当たり前を全てひっくり返してくれました。
他にも音楽、キャラクター…出してしまうとキリがないのでここで区切ります。
それからは時間があれば、さまざまなゼルダの伝説シリーズを遊んでいます。
まだ全てのシリーズを遊ぶことはできていませんが、いずれは遊ぶのが夢です。
そして2027年には実写映画化されるということで、楽しみで仕方ありません。
その前にマリオも公開されますね、ヨッシーに会えたら嬉しいな。
以上、一つのゲームが私の人生に色をつけてくれたというお話でした。
もちろん、これからもずっと大好きです。
皆様も、好きなゲームはありますか?
コメント
2件
好きなゲームかぁ…最近はあんまりしてないしなぁ〜