貴方はこんなことは経験したことはあるだろうか。
私は1度あります。
「おはよー」と友達に挨拶をした
「おはよー」と返してくれた。
「今日は体育だねー」と言い、更衣室に向かう。
着替えたあと下駄箱で靴に履き替えて体育館前まで走って行き、体育館ばきに履き替えようとしたとき、仲良良い男子友達jとkに自分に向かって足が太いとか身体について二人で言ってました。
その言葉で傷つき、体育館の下駄箱で泣き、それに気づいた友達が「大丈夫?どうしたの?」と言ってくれ、今起こった事を言うと。
「先生に相談したほうがいいよ!」と言われたので相談したら先生はその男子2人に注意(叱り?)してくれました。その後放課後とかでjは謝りに来た「足のこと言ってごめん。別にお前に向けたわけじゃないから。」と。
k君は「お前の足のこと言ってごめん。」と言ってくれた。
jとkの言ってる事が違かった。
kは反省はしていたのでいいのだが、jにはとてもイライラした。そしてその後kとは仲良は良いがjとは話すらしなくなった。(jはクラスが離れているから。)←(kは隣のクラスであり同じ委員会であるから。)
それからkと3年間整美委員会の大先輩として仕事をしている。
見てくれてありがとう。
コメント
12件
、、、、これ二年とき?