あのさ、なんでこの三連休こんな勉強漬けなん?
数学の問題集、1年のと2年の、両方全部解かされてる今日このごろ。今休憩してるけど。
「今日中に終わらへんと、コロッケ売り飛ばすぞ!」って言われたんやけど……
※コロッケ……すみっコのとんかつのぬいぐるみ。大きい。
てかコロッケて。100歩譲って「タワシ」は公式がやってるからOKやけど……。
勉強中の音楽、すみっコの映画のサウンドトラックにしてる!
Spotifyで、1〜4作目まで全部まとめてくれてる人いるからさ。
主題歌(=歌詞がある曲)の間は休憩して、そこ以外は勉強してる。
すみっコの映画って1時間くらいしかなくて、結構短いのね。このやり方、時間的に結構勉強に向いてるのかも。
主題歌がいちいち神曲。
ちなみに1作目の主題歌の「冬のこもりうた」はめっちゃ歌いやすい。カラオケで多分初めて90点取ったやつ。
ただしビブラートは入りにくい。10くらいしか入らん。
ビブラートはミセスの「ナハトムジーク」がめっちゃ入る。練習したら100個は余裕で超えるようになるよ。
コメント
2件
友達からすみっコの映画見にいくっていわれてテスト直前に何報告してんだっておもったのと同時にすみっコの映画みにいきたくなった コロッケっていわれてなんも違和感をかんじなかったわたしを殴りたい(