誰か私の愚痴話にお付き合いくださいませ
(ちょっぴりストーリー交じりですが今日あった現実です)
想像してください、五時間目…食後の眠気が襲ってくる。
五時間目は数学だった。
「I先生(名前は伏せます)来ないね~」
私たちのクラスの数学担当のI先生は授業遅刻常習犯だ。
私はそれに呆れて二度も校長に相談していた(本当に相談しました)。
校長から先生に行ってもらって三日後まではちゃんと授業に遅れずに来たのに…
そう、三日坊主だ。
三日後にはもとに戻って授業遅刻魔と化す。
「お!今年度二度目の授業忘れかぁ?」
総務が言った。
私は前期総務で前期は一緒に総務をしていた。
ここからは過去だ。
「あれ~今数学だよね?I先生は?(現実では呼び捨てです)」
「いつも通り授業遅刻でしょ笑」
「だよね~」
この日も授業遅刻だと思い、何もなかったかのように雑談を始めた。
ところが15分経っても先生は来ないので総務で職員室に押し掛けることにした。
そしたら…
「ごめーん!忘れてた!!!すぐ行くから、先教室戻ってて!」
(I先生は男性です)
忘れて?は??お前社会人アウトだろ。
そんなことをアイコンタクトで交わした総務たちはとてつもない怒りに襲われた。
そのまま教室に戻りみんなに報告すると
「は?〇ねよ!!忘れてたってなんだよ!!」
クラスメートはキレた。
そりゃそうなるわね…。
でも、私たちは思いもしなかった。
ストレスが溜まる現実が待っていることに…。
先生が来た。総務が呼びに行ってから5分は経っているであろう。
何してたんだよ…。
ここからがイライラする現実だ。
「あのー、総務さん…なんで二人で来たんですか?どちらかはクラスを見ておかないといけないと思うんですよ。しかも従業始まって5分経ったら職員室呼びに来てくれない?」
は?はい???何かの聞き間違いですかね?
反省しろよボケェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!
心の中で叫んだ。
少し声が漏れて”は?”と言ってしまったことはおそらくバレてはいない。
これが、I先生に恨みを持った出来事であった…。
そして現実に戻る。
「授業忘れ久しぶりじゃね!?」
私は総務の任期を終えていたので何も気にしなくてよい。
「俺呼んでくるわ」
前期と同じ総務が言った。
「だってさ俺前呼びに行ったとき逆切れされたもん。なぁ?」
なぁ?って、ごもっとも。
逆ギレされましたね。
『あのー、総務さん…なんで二人で来たんですか?どちらかはクラスを見ておかないといけないと思うんですよ。しかも従業始まって5分経ったら職員室呼びに来てくれない?』
また思い出す。
聞きたくない言葉…。思い出したくない言葉…。
そして私は呪文のように先生の愚痴を唱えた。
「先生さなんで3組(主のクラス)だけ授業遅刻するんだろう字ぃ汚くない?女子だけ当てんな変態ドスケベ野郎かマジで無理人として終わってるあーーーーーイライラするもうヤダ叫びたい…」
「K先生がいいーーーー!!!!!!!!!!!!」
K先生とは一年生の数学を担当するもう一人の先生で私の入っている部活の顧問でもある。
私はK先生限界オタクなのだ(本当です)。
ファンサしてくれたら命日です。
私の死因は尊死でしょう。
話が逸れました。
結局そのあと総務一人で職員室に行き、見事に忘れていたらしい。
ふざけんな?お前生徒より社会なめてるだろあぁん?
小学校からやり直せや。
そしてまた過去のようにおよそ5分後にI先生が来た。
そして…(半角アフレコです。現実です。)
「ハァ、ハァ…忘れてましたゼェバァ六時間目に数学があると思って…ハァハァ勘違いしてましたすいませんハァハァハァ」
ここは🔞じゃないんだぞ?
エロい息出すなよ。気持ち悪い。
そしたらクラスメートが二人、前に出てきた。
あぁ、ついに始まってしまった…。
I先生によるキャリア話が…。
「先生、数学一式忘れました」
「はぁ…(息切れではなく溜息です)。」
「なんで忘れたの?」
「数学ないと思って家に置いてきました。」
まっとうな理由。
「お前は?」
「家で自習してそのまま置いてきました。」
嘘つけ。お前勉強しないだろ。
「いいか、将来会社で会議の資料忘れましたー机に忘れましたとか通用しないから」
お前の授業遅刻のほうが通用しないわ。
そう、これこそがI先生のキャリア話だ。
授業が始まる前に山盛りツッコミどころ満載の数学クラス…。
それが、三組なのである。
なんか日常ぼのぼの系になりました。。。
これ普通に面白いね、続編出そうかな笑
最後まで読んでくれてありがとうございます
愚痴話聞いてくれる人コメントして~~~😭😭😭
私もみんなの話聞くよ~👍
それではおつここ~!!
コメント
2件
見たよおもろすぎw