親戚の集まりとかで何回かお店に行って飲みをするっていうの私ん所でやってるんだけど。
親戚のひとりが居酒屋の店長で貸し切ってるのよ。だからまぁどんちゃん騒ぎ。親も他の人と話してまぁぼっちな訳私。
それで私がね、まだスマホ持ってない頃にまたそれに参加したの(強制だったから)。
同年代の子は勿論いるよ?いるけどさ、私と同い年は1人、他は下ばっかで交流ない子と仲悪い子もいて。まぁでも私口下手でコミュ障+引っ込み思案だから、まぁそりゃぁ交流ない子も仲悪い子もその同い年の子やら年上のお姉さんのところ行くもんで私も行きたかったけど恥かしいのと嫌な顔されたらどうしようで行けなかったのよ。そんな感じに過ごしていた時にかな、また親戚の集まりで行ったのよ。まぁその時もそん感じでもくもくと席から微動だにせずぼけーと料理だけ食ってたの。(親も私の相手もスマホ貸すこともせずに話してたから。)漫画持ってくればよかったぁとか色々後悔しながら食べてたら。酔ったおじさんがまぁこっちに話しかけてきて話しかけられた!と思って嬉しかったんだけど。そのおじさん言ったのよ『お姉ちゃんらしく静かに居れて偉いね』って。うん、煽りかな?おじさん?煽りにしか聞こえなかったんだけど。は?まって思い出して書くのもムカつく。 これ腹立つの私だけかなぁ?
コメント
12件
多分、その人は酔ってるから 煽ってるつもりはないタイプだし 悪気は無いと思うんだ… かなりイラつくと思うけど…
逆にその歳になっても歳下よりどんちゃん騒ぎしてて恥ずかしくないの?って聞き返したくなる…。
似た経験あるのがド鬱よなぁ。 何もすること無いねんな。それ。