かいせつ!
見たい方のみどぞー
(ちゅーい 今回だけ語尾にゃんつけてません、、、だって、、、つけてたら読みにくいでしょ?)
えっと、曲1の解説です!
今となってはもう聞けない→相手は死んでしまっているということ
「ずっと一緒、、だよ?」→それほど二人は愛していた
ずっと離れない 一緒に消えるとも約束した→二人は病んでいた
どこかで会える?
今は会えない?
この世で会えない?→えー、お相手が死んでるからですね
ならば消えよう→相手にそれほどあいたい、つまり共依存
身をほおりだす→何処かから飛び降りています
「ああ、灯がきれいだな」→飛び降りるということは、高いところから
真っ逆さまに落ちる つまり、星空が見えているということ
短編1の解説です!
昔は仲が良かった恋人たち
毎週末には一緒にご飯を食べ、映画を見て、買い物をして、家に帰り、寝る
そんな楽しい毎日が続いていたみたい
でも、今は?
今は、声は返ってこない→恋人がいない
朝ご飯は食べない→食べれない
映画は見ない
買い物にはいけない→外に行けない
寝付けない→寝ても辛くなるだけ
段々と増えていく傷跡→🐿️🦟
、、、、はやく君に会いたい→恋人は死んじゃったみたいだね
短編2の解説です!
ピンポンって、なったら夜だと電気がつきますよね?
でも、真っ暗
それはなぜか?
誰かがてで抑えてるんでるんですね
のぞき穴から見ても真っ暗?
それはピンポンを押してきた人がそこから見ているんですから
「、、、、、今すぐ引っ越しな」
あっていると思います
だって、いつ事件に巻き込まれるかわかんないんだからw
短編3の解説
これは、手紙の解説だけでいいかな?
家の主さんへ
あいす にしん
みなみ いす
きった きる
りんごをたべたまんごー
たべにいこ すし
きーけるーろ
いいわかぽっし
明日の0時
楽しみにしてる
ですね
こう読んでみてください
あいす にしん
みなみ いす
きった きる
りんごをたべたまんごー
たべにいこ すし
きーけるーろ
いいわかぽっし
はい
つなげて読みましょう
(*^^*)
これは、、、そのうち出すねん
どうでしたか?
楽しんでもらえたかな?
これからもこういう系出そっかなぁ、、って考えてるから、見てね!
んじゃ、おつゆきー!
コメント
5件
、、、、、、ウワーン!怖い怖い