水曜日の放課後、私は学内図書館にいた。
読書会に参加したところで、本が読めるようになるとは思えない。けれど、主宰している先生の手前、「参加します」と言ってしまったものだから、一度くらいは顔を出したほうが良いと思ったのだ。
五年前にリニューアルされたという図書館は、著名なデザイナーが手掛けているそうでデザイン性が高いことが学校の売りであった。蔵書数もかなりのものだというが、それを感じさせない解放感が心地良くて、普段本を読まない私も自習時によく利用している。
——読書会は図書館の一角にある交流スペースでやってるからね。
篠原先生の言葉を思い出しながら、私は目的の場所へ向かう。もちろん、ずらりと並ぶ書架には一切目をくれずに。
ホームルームが長引いてしまったため、もうみんな揃っているかもしれない。やや気が急い***************
*********
*****************************
*************
************
*******
********************
*************************
コメント
1件