テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
こんチャ ~ 、 最強チャン だよ ~ ッ
2434 の 妄想 楽しすぎて いっぱい
書いちゃうナ ~ ッ
今回は 一部の人にしか 需要なさそうだけど
『 吹奏楽パロ 』
です ~ ()
正直 私の 独断と偏見 。
一応 吹奏楽部員が 言ってるので
用語間違いは ないと思います
それでは ~ どうぞ ッ
# 1 - kgm
しゃちょ ~ は 多分 トロンボーンかな 。
ああいう見た目の 男は トロンボーンが
良く似合う 。
多分部長 。 報連相が 上手で 指示が
通りやすい 。 楽器も 上手だから
後輩からの 信頼が 厚そう 。
「 ん ~ 、 課題曲の 裏打ち 、 合いませんね … 」
「 少しテンポ落として やってみましょうか 」
って 練習方法を ちゃんと考えて
効率のいい 練習をしそうだし 、
「 今のとても良かったですよ 」
合奏中 とか 上手に吹けたら ちゃんと
褒めてくれる 。 吹部の 父 っすわ 。
# 2 - knmc
もちさんは 絶対 オーボエ 。
担当は チューニング基礎 かな 。
チューニング する時は 結構
ズバ ヽ 言うタイプ 。
「 クラリネット 、 3セント高い 」
「 トロンボーン たてズレてる 」
「 ピッコロ うるさい 」
って めっちゃ厳しいくせに ソロになると
目つぶって 自分の世界入っちゃうし
音大生 から 目付けられるほど
綺麗な音を 出しそう 。
# 3 - fw
ふわっちは … マジでわかんない 。
サックスかな … ?? ギリ 。
アルトサックス 吹いてそう 。
宝島とか 有名なソロしか 得意じゃなさそう
楽譜のリズムで 吹くんじゃなくて 、
曲を聴いて 覚えるタイプ 。
すんごい えっチ な 音を出すから
吹奏楽 より ジャズ とか ソロ向き 。
朝練は 調子が悪くって
「 音程合わない … 」
とか
「 指回んない … 」
とか 愚痴愚痴 言うけど 、
午後に 授業 ( 居眠りばっか ) したら
「 今日調子ええやん !! 」
「 音程 合いすぎるんやけど !! 」
って 本調子になるの 、 見たいね 。
# 4 - kid
かいださんは フルート かな 。
マーチが 得意そうなイメージ 。
課題曲とかは 絶対 マーチを選ぶし
入学式の マーチも ノリ ヽ で吹く 。
裏メロとか 吹いてる時に 、
気持ちよくなりすぎちゃって
変なアレンジ加えてきそう 。
学指揮とかに
「 フルート … いや 、 甲斐田だな
アレンジやめろ 」
って 睨まれてて欲しい 。
しゅん 、 ってなるけど いざ
合奏が 始まったら また テンション
上がって アレンジ し始めます 。
ろふまお だけになっちゃった …
皆さんの 妄想も 聞かせてくださいね ~ ッ