コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
桃色青春高校vsプリンセスガーディアン・ハイスクール。
その試合は膠着した展開が予想された。
桃色青春高校の投手である龍之介は、2回戦レベルの中ではなかなかに優秀な投手である。
捕手ユイの盗塁阻止能力は抜群。
遊撃手アイリの反応速度や正確性も素晴らしい。
中堅手ノゾミの瞬足を活かした守備範囲の広さはずば抜けている。
一塁手ミオの守備はやや不安定だが、足を引っ張るというほどではない。
相手のプリンセス打線がやや貧弱ということもあり、容易に失点することはないだろう。
一方のプリンセスガーディアン・ハイスクールはどうか?
投手リンディルのレベルは、龍之介に比べてやや劣る。
だが、遊撃手ソフィを始めとして全体的に守備が固い。
総合的な守備能力としては、桃色青春高校よりも上だろう。
相手の桃色青春高校の打線は侮れないものの、1番・2番の瞬足を自慢の守備で封じ、クリーンアップ相手にはギアを上げて慎重に投げていけば、無失点に抑え続けることも不可能ではない。
両者、攻撃の決め手に欠けるチームバランスとなっている。
そして実際、試合はそのように進行していった。
123456789 計
―――――――――――――――――
プリンセスガ|00 |0|
桃色青春|0 |0|
―――――――――――――――――
123456789 計
―――――――――――――――――
プリンセスガ|00 |0|
桃色青春|00 |0|
―――――――――――――――――
123456789 計
―――――――――――――――――
プリンセスガ|000 |0|
桃色青春|00 |0|
―――――――――――――――――
ツーアウト・ランナー1塁2塁とするも
2番二・ガレティアはピッチャーゴロに倒れ無得点
123456789 計
―――――――――――――――――
プリンセスガ|000 |0|
桃色青春|000 |0|
―――――――――――――――――
123456789 計
―――――――――――――――――
プリンセスガ|0000 |0|
桃色青春|000 |0|
―――――――――――――――――
『4回の裏、桃色青春高校の攻撃は、2番・ショート・アイリ君』
この回の先頭打者であるアイリが打席に入る。
桃色青春高校はここまで、1安打に抑えられていた。
そろそろ先制点を取っておきたいところである。
(1回戦のような内野安打は難しい。とにかく、芯でボールを捉えるんだ)
龍之介がアイリにサインを送る。
彼女は小さく頷いて、その指示を了承した。
そして――
「てやーっ!!」
アイリは初球から積極的にバットを振る。
やや振り遅れたものの、その打球はサード後方のライン際にフラフラと上がった。
「頼む! 落ちてくれ!!」
龍之介が祈るように叫ぶ。
その打球はサードのグラブの少し上を通過し、ライン際ギリギリにバウンドした。
『フェア!』
審判のコールが響く。
龍之介が拳を握りしめる。
ノーアウト・ランナー1塁。
先制のチャンスがやってきた。
そして、その勢いに龍之介が乗る。
「おらぁっ!!」
彼の打球がセンター前に抜けていく。
これでノーアウト・ランナー1塁2塁にチャンスが拡大した。
「どりゃーっ!!!」
続くミオはライトへの大きなフライを放つ。
フェンス手前で捕球されてしまったものの、2塁ランナーのアイリがタッチアップ。
ワンアウト・ランナー1塁3塁の形になった。
『5番・キャッチャー・ユイ君』
「ユイ! 期待しているぞ!!」
「ふふっ……任せてください!!」
そう言って、彼女はバットを構えた。
彼女のバッティングはまだまだ荒削りだ。
しかし、その長打力には侮れないものがある。
プリンセスガーディアン・ハイスクールとしては、敬遠する選択肢もあった。
5番のユイとの勝負を避け、6番以降の野球ロボと勝負していくという選択肢だ。
だが、プリンセスガーディアン・ハイスクールはそうしなかった。
いくら野球ロボとはいえ、たまには打つこともある。
ワンアウト満塁としてまでユイとの勝負を避けるメリットはない。
そう判断したのだ。
ユイの打席が始まる。
「いただきでしてよ!!」
彼女のバットが3球目を捉えた。
打球はレフト方向へ高く上がる。
残念ながら失速して、スタンドインとはいかなかった。
しかし、今はこれで十分である。
『ホームイン! 桃色青春高校、5番・キャッチャー・ユイ選手の犠牲フライで1点先制です!!』
実況ロボの言葉と共に、ユイが嬉しそうにガッツポーズをした。
後続の野球ロボが倒れて1点止まりとなったものの、これで均衡が崩れたことになる。
「ユイ! よくやった!!」
「ユイさん、さすがだね!」
「いい感じですっ!」
龍之介、アイリ、ノゾミから声をかけられる。
ユイは、ますます嬉しそうな笑みを浮かべたのだった。
123456789 計
―――――――――――――――――
プリンセスガ|0000 |0|
桃色青春|0001 |1|
―――――――――――――――――
4回裏、桃色青春高校の攻撃終了
【高校野球】2099年東京都秋大会雑談スレ19【ダークホース桃色青春高校】
534:代走名無し@野球大好きオジサン
ユイ選手、ナイス犠牲フライ!
535:代走名無し@野球大好きオジサン
これで試合は決まったな
ロースコア戦でこの1点は大きすぎる
プリンセスガーディアン・ハイスクールの打線は弱いみたいだし
536:代走名無し@野球大好きオジサン
まだ分からんぜ
1回戦でも、プリンセス打線は終盤で得点を重ねていた
537:代走名無し@野球大好きオジサン
終盤に強いジンクスでもあるのか?
ま、お手並み拝見ってところだな