私はとにかく勇気があるねと言われる。同期の子たちからは特に同じようなことを言われる。冒頭から何回も出ている天然エピソードである、ある同期からはお前は天然記念物だとか言われたり。脳みその中身を覗いてみたいとまで言われたくらいだ。私はある程度のことでは、怒らないような脳内になっている所謂お頭お花畑というやつだ。幸せそうだねとかも言われる仕方ないとても幸せだからだ。人に不満を持つことがあってもお布団かお風呂に入ればすぐ忘れてしまう。私はそんな便利なひみつ道具を沢山引き出しに入っている。日本語が間違えてるのはわかっているが気にしないで欲しい私の昔からの癖だ。LINEを打つ時もありがとうございますた。とかよく分からない文章を送りグループLINEである意味人気者にさなった。ほら間違えた。なぜ間違えるかには理由がある、それはいずれ明かすが私が天然な上に不器用だからだ。
話は飛ぶが、生まれ変わったらみなさんは何になりたいだろうか。私はどうにかしても、地獄に行ったとしてと閻魔様を説得して天国送りにしてもらい橘という人格のまままたリスタートするような人生を送りたいと思っている。まぁこんな話をしていますが私は、いま同時にいくつもの事をこなしている所謂マルチタスクって言うやつだ。効率は悪いが幼い頃から一気に終わらせたいタイプなので。ドラマを見ながら布団を干したり、ご飯作りながら電話して、会話術の動画の勉強をしたり知識だけは豊富だが使いどころがない。鬼に金棒というより、鬼に釣竿とでも言おうか。ちなみにこの書いていることの6、7割型は独り言で自分の心とお話をしている。(だから、天然記念物とか言われるのかもしれない)。
今日も、変なクレーマーがいたそれはよく分からないことを言ってくる人であった。例えば、というかそのままの再現なのだが。「うちの犬の首輪がなくなったどうしてくれるんだ」とか「スマートフォンの使い方を教えてほしい」とかよく分からないことをオペレーターとして私は対応していた。
1つ目に対しては、柔軟にこなした首輪が無くなってしまったのでしたら新しいもの替え時ってことですね。と2つ目に対しては流石にお門違いとか馬鹿なことは言えなかったので、そこはストレートに時間つぶ時だと思ってゆったりと構えてそこは、あーやって操作してこうするんですよと。流した。人間って面白いもので肯定されてしまうとまんまとかもがネギをしょうようにご機嫌ルンルンで電話を切る。私の橘という名前と市役所の株があがるり市民の方の気分もあがるのだから。二束三文?だ。いや違うか、一石二鳥より上の一石三鳥という言葉を作ろうでは無いか。もちろん、1個の石でモンストみたいにかんこんきんと利益を得ることは無いがこういう言葉もありだなと思ってしまっていた。
そんなこんなで私の1日は、またあっという間に過ぎ去った、、
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!