いやね?ひとつ疑問
何で普段からテストでいい点取れてる人が当たり前りたいな扱いで
普段点数悪い奴がちょっとでもいい点取れたら先生は褒めるのでしょうか?
不公平だと思うんですが
自分で言うのもあれなんですが
うちは結構テストで悪い点取らない方なの
ちょいムズな算数テストでも100取れたりすんの
でも先生には一回も褒められなかった
今年も去年も一昨年もその前も
ずっっと
それなのに点数悪い奴らがいい点取ると必ず褒めんの
しかもみんなの前で
自慢げに
他のいい点取ってる人はすごいね!とかだけ
なんで?点数としてはこちらの方がいい点なのですが?
こちらの方が頑張ってるんですが…?
え?きも
こっちはいつもノートもちゃんととって
復習したり
頑張ってんのにさ
裏で努力は報われる?
んなわけねぇだろ
見た目で頑張ってないと褒められないんだから
何やったてそうじゃんかよ
人に言う前に自分がその努力を報われてから言え
いつも自分はいくら辛い思いしてもほったらかされるし
きも
なんだっけあるじゃん
軽い箱2つ持ってる人と重い箱ひとつ持ってる人のやつ
あれって結局見た目でしか判断できない人達に言ってるんだと思う
うちもそうだよ
あ〜!!!本当にやだ!!
みんなキモイ…
ネットだけだよ逃げ道…
でもネットも民度悪いし…
どこに逃げろと
もうやだ
本当に無理
メンタルよわよわすぎてさ
ダメだよこれ
と言うただの愚痴でした!
見てくれてありがと!
ばい
コメント
2件
逃げ道ないなら私のとこにおいで(?????)