おっはよぉー!!いい朝だね☆(→曇りだぞ?)
前回話した方がいい?って聞いたじゃん☆
見事に話して欲しいと言われたので…ハナシマス。
2つあってぇ〜…うん。許して。
まず、1つ目が 部活関係なんだけど。
私、バレー部なのよ。(→知ってると思うけど。)
それもキャプテン。キャプテンはいいよ。自分でやりたかったから…
だけどね、私しょーじきそんなバレー興味ないのよ。お父さんになにか運動の習い事しろって言われたから、始めただけで…
だから、そんなに上手くないのよ。ましてや、私習い事と部活のせいで両肩合わせて4、5回ズラしてて…そのおかげで、1ヶ月運動できなかったりとかして… トラウマが生まれちゃったのね。
だから、サーブカットとかができないの。すごく怖くなっちゃうから。
でも、キャプテン=上手い っていう固定概念的なものがあるでしょ?
だから、周りからの期待が重たかったり、責任が重いの。
私、完璧人間じゃないのよ…それも怪我してトラウマ持ちの…
だから、視線が怖くって…もう辞めたいなって…
2つ目がね…人間関係。
最初は4年生。私ね、周りの仲良い輪に入ることが苦手なの。入ったりすると、なんか嫌な雰囲気にさせちゃうかなって思ったりして、パニクっちゃうんだよ…
その頃、ちょうど精神状態限界迎えてて、それにプラスして、友達の悪口を友達から聞くっていう…最悪の相談を受けたわけ。
そのおかげで、もう完全に限界を迎えて…先生に相談したりとかする1年だったの。
でも、先生はね、「それはうなちゃんが頑張ればいいんじゃない?」って…
それから、中2になった今でも人が怖くてさ…
先生とか親に相談できなくて…
中1の時に、リスカを知ったのね。それで、やってみたら、意外と痛くなくて…
ライブ前にさ、「りすかやめます!」って言ったじゃん。
でも、最近ハサミとにらめっこしてて…
もうどうすればいいか分からなくて…
長文ごめんね…
私が皆に相談聞いた理由は、「うなはどうなってもいいから、せめてみんなは、笑顔でいてほしーな」って思ったからだよ。
重めな話だったら、ごめんなさい…
コメント
45件
そうだねー… キャプテンって責任感やばいよねぇ?!😭うちのチームは皆平等にって感じだから…チームまとめるのも難しいよねー、…人間関係も難しいよね、 相談してくれてありがと バレー部だからわかるよ、大会とか雰囲気終わってるよね え、うちのチームくる(?)
ん~ん、大丈夫だよっ!話してくれてありがとね! たしかにな~、、キャプテンってキャプテンだからって思われるかもね、、でもキャプテンだから完璧で居なくてもいいと思うよっ! 嫌なことやり続けるって辛いよね、、わかるかも、 私もピアノが自分に合わなくて辞めたいって言ってるのに辞めさせてくれんからさ、、笑 でもとにかく突き通して、お父様、?にも相談して見てもいいかもねっ、!
そうやなぁ… まずは、話すこと勇気いるやんな 話してくれてありがとう もっとうななんのこと知れた気がする キャプテンっていう肩書きでプレッシャーが大きく掛かったりするよね キャプテンだからって強くないといけないわけじゃないからね どれだけチームをまとめられるかだと思う