テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
みなさんこんにちは!さて、井戸の死体の解説をしましょう。
まず、その人は妹を殺し、井戸に捨てました。その死体は翌日、消えていました。ということは獣が食べたか誰かが手入れ(処理)をしていたということです。そして、次、嫌いな上司を殺しました。死体は妹と同じ井戸へ捨てました。妹と同じく、次の日、死体は消えていました。ということはさきほどと同じように、獣が食べたか、誰かが手入れ(処理)していたということです。そして最後、母を同じ井戸へ捨てました。死体はずっと残っていたのです。獣だとすれば食べていたはず。ということは母が処理していたということです。「でも介護が必要になったんでしょ?手入れ(処理する)なんてできなくない?」と思う人もいるかもしれません。でも、殺した理由は、介護が必要になったから。つまり前までは介護は必要なかったのです。それで答えはわかりました。
答えは、 母が死体を処理していたから です。分かったかな?ハートトコメントもらえると嬉しいです!
コメント
6件
すごいね