コメント
1件
「イギリスおはよう」
「おはよございます…」
やはりいつ見ても可愛い。寝起きは弱いのはjuだけがしってる。それもまた特別感があって嬉しい。
そんなことより、にゃぽんに貰った幼児化薬、試してイギリスをショタにしたい。都合がいいことに、子供の時は脳内も変わるらしい。そして子供の時の記憶は大人に戻っても覚えているらしい。さすが日本、感謝もしきれない。
紅茶にいれるか…
「イギリス朝ごはん食べるよ」
また寝ようとしていたイギリスに声をかける
「んぁい」
やる気のない返事が返ってくるけどそれも可愛いくてしょうがない
「はやく食べますよーjuのお姫様」
「あなたのじゃないです…」
寝起きでも否定するとは…
ご飯を食べた後、薬をもる時間
つい色々想像してにやにやしてしまう。その度にイギリスは嫌な顔をしている。その顔が幼くなるのが楽しみ
「フランス、」
「はいはい」
紅茶しか飲まないイギリス。juから見たら逆に心配になるんだけどね。料理のことも
ことっ
出来上がったばかりの紅茶を机の上に置く音。それもjuにとっては頼もしい
イギリスはそれに口をつけてそのまま飲む。
その瞬間
ぼふん
煙と同時に幼いイギリスの姿
小さくて可愛い
「んぇ…?」
「成功!!可愛い♡」
混乱していたらさらに可愛いじゃないか、
イギリスはなにがどうか分かっていないらしい。でも紅茶のカップを持っ手は離さない、どれだけ好きなんだよ
「だれ…?」
「お兄さんだよ、お父さんは明日迎えに来るからまっててね!」
「…?」
まだ混乱しながらも頷く。混乱するのは当たり前か、
「取り敢えずブカブカな洋服着替えよっか」
クローゼットの中を漁って見つけたこの前このために買った子供用の洋服
juの残っている洋服でも良かったけどそんな古いのあげられない
服をもって近づくと
「…自分で着替えられますから!//」
引き気味に言われる。そんなのむしろご褒美、解らせたい。…おっとつい本音が。
「でもオーバーオールだと着替えにくいから」
こじつけをして着替えさす
可愛い
こんなの絶対可愛い
「お兄さん名前なんていうの…?」
急に質問された。フランスというのは流石にだめかな
「ふらんすに似てます」
やっぱりjuも小さかったころの面影あるのかな
「juはフランスくんの親戚だよ」
自分のことくんづけするのなんかやだな
あ、写真とっておこう、
ぱしゃ
にゃぽんにお礼言わないとな、
「なんかしたいことある?」
「お散歩したいです」
鼻血でそう
そういえば散歩とか久しぶり、
このイギリス自慢しに行くか
手を繋いだら振りほどかれた。そんなところは変わってない
よちよち歩いてる。可愛い
「え…?」
この声…中国
「あ、中国じゃん、可愛いでしょ!にゃぽんに手伝って貰った」
「これが、イギリスアルか…」
最初こそ驚いていたけど急ににやけると写真を一枚とる
「どしたの?」
「大人に戻ったら我に教えるヨロシ」
こいつイギリスが戻ったらまた送りつけるつむりだ、、、
すいません、初投稿でクオリティが低いです、、
最後までみてくれありがとうございました!