TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

『1回の裏、大火熱血高校の攻撃は、1番・センター・焔君』


「っしゃああぁ! よろしくお願いしまぁすっ!!!」


トップバッターの焔が左打席に入る。

彼女は豪快に挨拶し、燃え盛るような熱い闘気で球場を包み込んだ。

そして、気迫溢れる表情でバットを構える。


(本当に暑苦しいチームだな……。不知火が際立っているが、他の奴らも野球に懸ける熱量が凄い)


龍之介はそう思いながら、打席に入った焔を見つめる。

彼女は気合いの籠もった表情でバットを構えていた。


「だがな……! 気合いだけで打てたら、誰も苦労はしないんだよ……!!」


龍之介が呟く。

彼はツーボール・ツーストライクまで追い込んだ。

そして、5球目――


「ふんぬぁっ!!」


焔が鋭いスイングでボールを打つ。

それはショート前への平凡なゴロだった。


「ボクの守備範囲だね! これでワンナウト――って、ええっ!?」


「だっしゃあああぁあああ!!!」


焔は打った後に一塁まで全力疾走していた。

しかもそれだけでなく、気迫の込もったヘッドスライディングを見せたのだ。


『アウトっ!』


審判ロボの右手が挙がる。

結果的にヘッドスライディングに意味はなかった。

しかし、龍之介は思わず呆然としてしまう。


(な……、なんつー走塁だ……!)


ヘッドスライディングの有用性や実用性については、昔から様々な検証が行われてきた。

1つの結論として、『ヘッドスライディングをした方が30~40センチほど距離を稼ぐことができ、時間換算すれば0.04秒ほど早くなる』というものがある。

微々たる差にも思えるが、わずかな差を争う野球においては、この0.04秒という数字は無視できない。

ヘッドスライディングをした方が早いのであれば、それを多用するのも1つのセオリーのように思える。

ただ――


(このチーム……怪我が怖くないのか……!?)


龍之介は焔の走塁を見て、唖然とするしかなかった。

ヘッドスライディングにはメリットもあるが、デメリットもある。

最も大きなデメリットは、怪我のリスクである。

勢いよく走った状態から手を塁に伸ばしてタッチする都合上、突き指や肩の脱臼などの怪我をすることが多い。

プレー続行不可になるほどの怪我を負うことも少なくない。

それゆえに、焔のような走塁は珍しいのだ。


『2番・レフト・緋口君』


そんなことを考えているうちに、2番打者の緋口が打席に入る。

龍之介は気持ちを切り替えるため、一旦焔のことは忘れることにした。

だが――


「押忍ッ!! よろしくお願いしまっす!!!」


焔と同じくらい暑苦しい声が、龍之介の耳に届く。

否が応でも、その存在が目に入る。

彼は精神を落ち着かせつつ、投げ込んでいく。


『ストライクッ! バッターアウトッ!!』


「ふぅ……。粘られたが、三振に仕留めたな」


龍之介が額の汗を拭いながら呟く。

2番の緋口は、2ボール・2ストライクと追い込んだ後で2度のファウルを挟み、最後は空振り三振となった。


(何か……執念みたいなものを感じるな)


龍之介はそう思いつつも、打席に入った3番打者に目を向ける。

既に彼女はバッターボックスに入っていた。


「押忍ッ!! よろしくお願いしまぁす!!!」


引き続き、暑苦しい挨拶が響く。

これが大火熱血高校のスタンダードなのだ。


(ただでさえ暑いのに、これ以上の体力を消耗してる場合じゃない。幸い彼女の名前には『山』が入っている。俺の【草刈り士】の効果を発動させてもらうぜ!!)


龍之介が心の中で呟く。

彼は、大草原高校キャプテンである草刃エルとの『強敵スキルトレーニング』を通して、特殊な技能を獲得していた。

それは超能力などではなく、単に龍之介が持つ得意意識を強化しただけのものである。

しかしそれでも、思い込みの力というものはバカにできない。


『ストライクッ! バッターアウト!!』


龍之介はワンボール・ツーストライクから、3番打者の炎山を三振に仕留めた。

これで二者連続の三振である。

表の攻撃で3点を先制していることも合わせて、この上ないぐらいの初回の攻防になったと言えるだろう。

だが――


「はぁ、はぁ……。今日は本当に暑いな。2回表の攻撃中は、ベンチでゆっくり休ませてもらおう」


大火熱血高校の暑苦しい攻撃と気温は、少しずつ龍之介の体力を奪い始めていたのだった。



123456789 計

―――――――――――――――――

桃色青春|3 |3|

大火熱血|0 |0|

―――――――――――――――――

1回裏、大火熱血高校の攻撃終了




【高校野球】2099年東京都秋大会雑談スレ31【ダークホース桃色青春高校】


366:代走名無し@野球大好きオジサン

【速報】龍之介選手、パーフェクトピッチング


367:代走名無し@野球大好きオジサン

うおっ!?

強豪校を相手に三者凡退……

しかも、2番打者と3番打者を連続三振か!


368:代走名無し@野球大好きオジサン

大火熱血高校は、無駄な熱血プレイが多くないか?

トップバッターのヘッスラも、意味ねぇだろ

大して際どいタイミングでもなかったし……

あれじゃすぐにバテバテになるぞ


369:代走名無し@野球大好きオジサン

368

大火熱血高校なら大丈夫だと思う

普段からこういうプレイばかりしているからな

最後まで暑苦しいプレイを見せてくれると思うぜ

煩悩フルスイング!!! ~男女混合の甲子園を最強ハーレムで駆け上がれ~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

38

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚