コメント
5件
やはり国選が天才ですね!個人的にはウクライナと連帯保証人スペインが好きです!!
毎度毎度キャラ選びがピッタリすぎて爆笑してます! 唐さんかわいい 残念だけど、遣唐使は廃止されたんだよ、、、! 課題頑張ってください! あと、フォロワー700人おめでとうございます🎊
なぜか隙間が空かないので勢いで読んでください…申し訳ない…(´・ω・`)
どうも皆様、サカナです
課題終わらなくて泣きながら詰めてます(やれよ )
これなら改変するだけなので楽ですね…
⚠️旧国、カプ表現
日本「推しは人生の光なので、推しに投資するお金は光熱費です」
アメリカ 『に→ほ→んみたいに1文字ずつ送れ。完成したやつが今晩俺の寝床に潜り込んでくるw』
ロシア『テ』
キューバ『ポ』
イラク『ド』
中国『ン』
アメリカ『北朝鮮殺す』
北朝鮮『え』
イギリス「肉体はそのままで帝国時代に戻れるとしたらどうしますか?」
フランス「侵略者定期」
アイルランド「肉体ってことは国土かよ 」
ドイツ「イギリス消失だな」
教官「はい、ここで右折」
東京「天皇陛下万歳ッッッ!!!!」
日本『ドイツさんドイツさん!ビジホのベッドの下に500円が落ちていました!とても嬉しいです!』
ドイツ『そもそもなんでベッドの下なんか覗いた?』
日本『500円玉を落としたからです』
韓国「ドラゴンが弱いゲーム、0本説」
にゃぽん「野球」
韓国「草w」
にゃぽん「草じゃなくてプロだよ」
日帝「空っぽの浴槽に入ってお湯張りボタン押すの楽しいぞ。パニック映画によくある浸水して水位が上がっていく絶望感を体験できる。首まで来たあたりで本当に泣きそうになった」
ナチ「日帝って時々バカだな」
イタ王「人生楽しそう」
妻「子ども3人目欲しいな////」
イギリス「双子で4人になりました」
アメリカ「双子なら2人じゃん。4つ子?」
オーストラリア「バカにも程があるよ」
アメリカ「既に子供が2人いたってことか」
カナダ「成長の瞬間」
イギリス「天才チンパンジー」
忘年会🇺🇦「以上!崩壊するクソ親父のモノマネでした!」(これはウケるwww)
中国「ありがとうございました」
中国「ではご本人の登場です」
ウクライナ「!?!?!?!?!?」
日本『チッ、つけられてんな』
彼女『!?』
日本『12時の方角距離120cmおよそ80人ってとこか』
日本「こーいうの憧れます」
ドイツ「そりゃ驚くな」
イタリア「しかも正面なんよ」
にゃぽん「お兄ちゃん今センチって言った?」
日帝「私のLINEが、影でどうぶつの森の手紙と言われていたようなんだ…」
フィンランド「どんなのなんですか」
『最近寒くなってきて、空気が乾いているが、代わりに星や月が綺麗に見えるな』
日帝「こんな感じだ…」
フィンランド「それどうぶつの森の手紙です」
疲れた日本「うどんで」
疲れた店員「はい」
疲れた店員「お待たせいたしました」(蕎麦)
日本「これ蕎麦じゃないですか?」
疲れた店員「うどんです」(蕎麦)
疲れた日本「あ、うどんか」(蕎麦)
にゃぽん「葛飾北斎ってすごいね!」
江戸「晩年には違う名前だったんだぞ」
にゃぽん「へえ、どんなの?」
『勝川春朗→宗理→北斎辰政→葛飾北斎→戴斗→為一→画狂老人卍』
江戸「墓に刻まれた名もこれだ」
アメリカ「ちょっとレコーディング行ってくる」
日本「?」
アメリカ「レコーディング←音入れ←おトイレ。これくらい察せよ」
日本「陽キャ過ぎませんか」
ロシア「ラーメンって一生ひとつの味しか食えねーなら何味を選ぶんだ?」
中国「塩アル。豚骨も好きだけど一生食べるとなると醤油アルネ」
みんな『『『王様だ〜れだ!』』』
ポルトガル『王様俺だ!じゃあ3番が俺の〜…』
スペイン(3番)『えっ』ドキッ
ポルトガル『連帯保証人!』
スペイン「それから俺の家には大量の督促状と完全にキレているドイツとEUが訪れるようになった。あれ以来ポルトガルとは連絡がついていない」
ドイツ「いい話だな」
スペイン「ひっ」
遠回しにデブだと伝える方法
ロシア「飲み物買って来るが、クソアメはカレーでいい?」
ワシントンD.C.「三大警察が無能な州と言えば?」
アメリカ「メキシコ」
ニューヨーク「えぇ…」
アメリカ「あそっか、メキシコは俺のじゃねえや。sorry」
エジプト「日本の私の展示会で突然棺の前に跪いて」
『お久しゅうございます、我が王』
「って泣き崩れるの楽しすぎるな。なぜか周りの奴らも泣くんだ」
日帝「よく行くファミマで息子と2人で買い物をしていたら、日本が小声で
「柔らかいナリ! 柔らかいナリッ!」 と必死でコロスケのマネをしていた」
『はぁ? 何が柔らかいんだ?』
「と聞くのに 「柔らかいナリ!」 と何度もしつこいので」
『だから! 何が柔らかいのか聞いてるんだ!!』
「と大声を出してしまった。 コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に半ベソで息子は 「柔らかいナリ。」 と商品を手渡した。
良く見ると 「やわらか いなり寿司」 と書いてあった…」
フランス「毎月定額料払えば使い放題なものはなーんだ?」
ドイツ「正社員」
アメリカ「日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
初診料日本2,400円に対して、俺ことアメリカの平均は20,000円! 物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。
これでもまだ高いっていうのか??
ってゆーか、水道トラブル5,000円、トイレのトラブル8,000円で、
おまえの体のトラブル2,400円だぞ。便器以下かおまえ」
江戸「コンビニで弁当を買ったら店員に
「あたためますな?」と言われたんだ
動揺しつつも「さようでござる。」と答えた」
イギリス「フランスは三歳の息子とよくヒーローごっこで悪者役をさせられてて、
いつもはアメリカが「ヒーローパーンチ」とやると「やーらーれーたー」なのですが
その日は当たり所が悪く、本気で痛かったそうで、一瞬黙り込んだ後
「ゆ・・・ゆるさん・・・絶対に許さんぞ・・・ぜったいに許さんぞ虫ケラども」で関係のないカナダも一緒に号泣してしまいました…」
スウェーデン「男子校だったから彼女出来なかっただとか、 女子高だったから彼氏とかに縁がなかったって正直言い訳だからな。
僕男子校だったけど彼氏普通に出来たから」
イタリア「だんだんなんか簡単になったん」と早口で10回ほど言うと、 ラテンのリズムっぽく聞こえるんね!」
ドイツ「俺はマリオがスター取った時の音楽になってく」
イタリア「ドイツのせいでそれにしかならなくなった、どうしてくれる」
唐「来ない。
遣唐使来ないじゃん。ぜんっぜん来ない。
毎年貢ぎ物持ってさぁ、来てたじゃん。この時期。なんで来んの。なんで?なんでなの?
あれかー。え?去年のあれか?「お前らの船さあ、毎回違うとこ着くよねー」って俺が言ったから?
いやだってあれはホントじゃん。都目指して船出してくるのに、毎回よくわかんないとこに流れ着くし。
あの、お前らがよく着く南の方とか、正直うちの領土なのかどうなのか微妙だかんね?知らんからね、変な人に捕まっても。
でさあ、着いたら着いたで「迎えに来てー、貢ぎ物多くて運べない」みたいなこと言ってくるでしょ。
なんだ彼氏か俺は。行くけどね?貢ぎ物欲しいからね。ハッピーターン超うまいしね。あれ何?超うまい。
あれか。あれきつく言ったからか。お前らさあ、結構勝手にお経書き写すじゃん。
あれ犯罪だかんね。で、去年ちょっときつく注意したんだよね、そしたら、お金払えばいいんでしょ、みたいな態度とったじゃないですか。
あれホントなんだろ、がっかりしたわ。がっかりした。万里の長城あんまり意味ないことに気づいた時くらいがっかりした。
お金とかじゃないよ。でも、ホント大目に見てる方だと思うよ、うちはね。
いや。あれか。あの事件か。なんだろ、さんざん都で遊んで「さよならー」って言ったと思ったら流されてまた帰ってきたじゃん。
あれほんとやめてほしい。再見再見ってホントに再見したとき何て言っていいか分からん。
「あっ……お、おう!」ってなる。まあでもそれは仕方ないんだけど、「船が直るまであと3ヶ月居ます」みたいなこと言うじゃん。平気で。悪びれずに。
こっちの身にもなって欲しい。宿とか無いからね。お前らだけの宿じゃないからね。布団もさあ、全部干しちゃうし、シーツとか洗うし。
だから、カッとなって「お前らを泊めるところは無いよ!」って言ったのね。
つい言っちゃったのね。そしたら、なんか勝手に変な家建てたじゃん。ホントにやりたい放題だな、奈良も平安も。
でも、それについても何も言わなかったじゃん。言わなかったじゃない。
あの変な家もまだ有るよ。でも最近あの周りで人が消えるんですけど。あの家何?
なんだよ。どういうことだよ。結構お前らのために尽くしてる感はあるよ。来いよ。
俺、実際問題お前らのこと嫌いじゃないの。すげえアホだけど、なんか憎めないわけ。あとハッピーターン?あれ何?超うまいんですけど。
来ない。」
フランス「イタリア王国、どうしたの?浮かない顔して」
イタ王「聞いてフランス。昨日ナチと喧嘩しちゃって」
フランス「痴話喧嘩ね。そんなの恋人ならよくあることじゃない!夫婦でもよくあるわ、気にすることないじゃない」
イタ王「フランスも経験あるの?」
フランス「もちろん」
イタ王「じゃあ教えて。その時の死体はどうしたの?」
アメリカ「なぁ、今何考えてる?」
日本「アメリカさんと同じこと」
アメリカ「なに!?浮気は許さんぞ!!」
ロシア「お、でけえ豚連れてんな」
アメリカ「おい、目腐ってんのか?こいつは小型犬だ!」
ロシア「犬に言ったんだよ」