スプランキーキャラの性格をね自分用に決めたんですよ()
あ、一応参考okです
順番間違ってるの気にしないで((
ブラック:ウェンダよりは大人しいけどテンション高い
オレン:爽やかな感じのお兄さんって感じかな?
ラディ:口調が悪いし乱暴だけどいざとなったら協力してくれる映画版ジャイアn((殴
クルーカー:真面目キャラでもいいんだけどちょっとナルシストなミステリアスタイプでも良いなぁって思ってたりする(by主)
ファンボット:時々カタカナが入る。お客さんには敬語で仲間にはタメ口もたまにある優しいロボット
ヴィネリア:ピンキが皆のお母さん的存在だとしたらヴィネリアは姉的存在。ピンキが可愛い感じでヴィネリアがカッコカワイイ
グレー:めんどくさがりでラディ程悪くは無いが口調がちょっとだけ悪い。コミュショウ…
ブラッド:1+1は?って聞いたら200って返すバケツの頭アパァな子。反抗期前のスカイと大体口調が似てるとか。
ガーノルド:クルーカーと作業している時はすごく真面目だが時と場合によってはふざける。大体皆からいじられてる人②。
オワックス:思考がブラックぐらい読めない人。ヴィネリアに甘えてたりする。無口((
スカイ:ぼんやりとしたキャラだったが最近は反抗期で口調が少し荒い。でも兄って呼ぶのではなくお兄ちゃんって呼んだり名残が少しある。
ミスターサン:明るい。ウェンダと明るさだったら一位二位争ってる。だがしかしホラーモードの時クソカッコよくなって敬語だしいつもより大人しくなって別人のようになってしまう()
サイモン:よくいじられる黄色①。めっちゃふざけてて戦闘の時だと相手によって力加減を変えるギャップある人。
ダープル:見た目見ると口調が荒そうだがめっちゃ穏やか。日向ぼっことかしてるドラゴン()
ミスターツリー:Mr.族の中でも珍しい元からテンションが大人しいタイプ。口調は大体「そうかい..」って言ったりする。
タナー:イケオジタナーも良いんだけど青年タナーの方が個人的に好き。ちょっと声掠れてるミスターツリーよりちょっと荒れてる感じな人。
Mr.ファンコンピュータ:元気な声で子供のように通常モードははしゃいでいるがホラーモードになるとイケボになるPC()
ウェンダ:明るいお姉さん。だがホラーモードになると狂気的で戦闘狂になる。個人的にサイコパス度が一番たけぇ。
ピンキ:可愛い女子力の高い妹的存在に見えるがスプランキー達から見たら皆に注意したりするお母さん的存在()
ジェヴィン:女の子に見えるが男です(?)意外と気にかけたり心配してくれる穏やかなお方。
こんな感じかな~
んじゃまた次回またね
コメント
2件
お〜、大体のキャラが解釈一致です!