~~今を一生懸命生きてる君へ….~~
今これを見ている人は悲しいこと、辛いことあるいは
生きる
と言う事が嫌になってしまった人も多数居ると思うの
そんな中でも今と言う一瞬を生きている…..
それってさ自分達では気付けない事だけど
すっごい事なんだよ!
最近はさ、休んでることも駄目って思う人が多いけど
そんなことないよ…..
僕だって辛くなったら逃げてるもん……
世間では逃げることを悪く言う人が居ると思う
でも、それは違う…..
例えば~
嫌いな物が目の前にあります。
まぁ、嫌いな物が野菜とするじゃん
残したりするでしょ、
もしくは食べないでしょ、
それと一緒だと僕は思うよ、、、
だって逃げてるじゃん
嫌いだから食べない…..
一緒でしょ~
どんだけ頑張っても嫌いな物は嫌いな
克服するのも長時間必要でしょ
僕達も立ち直るには長時間必要、、、
もし君が虐められてるとします
貴方ならどうしますか?
辞めてと言う?
先生に報告する?
助けを求める?
どれも正解だよ、、
でも、1つだけね、不正解があるの
”““やり返す”“”
これだけはみんな絶対にやらないで!!!
どれだけ悪い事をしたとしても、やり返すと
君が悪くなっちゃう……….
それに
そんな奴の為なんかに僕達の人生を狂わせるなんて嫌だよ
別の方法で復讐とかしたらいいと思うよ
例えば~
そいつよりも幸せになる…とか!
きっとね、嫌な経験をした人が大きくなって
未来で虐められてる子にアドバイスとか
その子のサポートとか色々できると思う
精神科やカウンセリングの先生とか
虐められてた側だからこそ共感も沢山あるだろうし
自分を見てる見たいで嫌じゃない?
今、中学生の人だとすると
高校で自分は、今幸せだとします
そして今
虐められてる子がいます、
自分を見てる感じで嫌じゃない?
昔されてたからこそ、その子を助けて上げてほしい
もし、その子を助けてまた自分が虐められるとかは、嫌だから
少しでも心の支えになって上げてほしいの
虐めてる奴がいないときとか小さな事でもいい
その子を助けて上げて
きっとね、クラスの人達は、見てみぬふりをすると思うから、
下手したら先生も見てみぬふりをするからね~
少しでも心の支えがあったら人間は変わるものだよ、
そしてね、僕も今を苦しんでる君達を少しでも支えたい!!
でも助けるには君達の思いも知りたい
いや、
知らないと駄目!!!
それと
今を生きてて偉いね、、
今を生きてれば未来は無限大
これは僕が大切にしてる言葉
1つ目の方は僕の推しの言葉
2つ目の方は僕が考えた言葉
もし、僕の言葉が少しでもみんなの心の支えになっていれば
いいな笑
話が長くなっちゃってごめんね💦💦